fc2ブログ
Roatelier ホームページはこちらから
バッグ職人 Roatelier の徒然・・・

プロフィール

Roatelier <ロアトリエ>

Author:Roatelier <ロアトリエ>
さいたま市浦和区仲町にて
バッグ等の革製品の制作、革バッグの教室を行っています。


◎バッグ教室のお知らせ◎

2023.1月より
日曜クラスも開設しました

《日時》定期クラス各定員3名

◎第2・4水曜クラス:
10:00〜12:30残席2
13:30〜16:00残席2
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4木曜クラス:
10:00〜12:30残席1
13:30〜16:00残席2
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4金曜クラス:
10:00〜12:30残席0
13:30〜16:00残席1
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4土曜クラス
10:00〜12:30残席0
13:30〜16:00残席0
16:30〜19:00残席1
◎第2・4日曜クラスnew!:
10:00〜12:30残席1
13:30〜16:00残席1
16:30〜19:00募集中

《料金》入会金不要・道具貸出
 定期クラス
 ●1回2枠、月2回
   ・・・15000円
 ●1回1枠、月2回
   ・・・10000円
  その都度クラス
 ●1枠(2.5h)・・・7000円〜

 ※材料実費は別途
 (バッグ1型の材料費は
  6700〜12000円)

《場所》
 さいたま市浦和区仲町
 2−17−10
 柳田ビル4F
 (浦和駅より徒歩10分)
 ※1F「でんご」さん、
  2F「エノテカ・ドーラ」さん
  のあるビルです。

《お問い合わせ先》
  mail:roatelier@gmail.com
   TEL : 080-8721-8995


*RoatelierのHPも是非ご覧ください↓↓↓
>> Roatelier ホームページ <<

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

月別アーカイブ

ブログ内検索

Powered by FC2ブログ.

web design by 近代図案

《Salad-Leafさんへ》



だいぶ遅めの
部長の誕生日ランチに選んだのは
浦和駅東口に昨年出来た「Salad-Leaf」さん

メインにスープとサラダのビュッフェ付き

サラダも選んだカジキのソテーも美味しくて
なかなか良いお店でした。

紅茶にもこだわってるようで
マリアージュフレール他
色々フレーバーティーがありました

お茶派としては嬉しいお店!
最近紅茶やお茶を出す店が浦和は増えているような
ブームになるのかしら?
  1. 2023/07/13(木) 12:16:25|
  2. 浦和のお店
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《ワンステップ》



晩御飯食べにワンステップ
まずは一杯のギネス3/4パイント
  1. 2023/06/24(土) 20:21:14|
  2. 浦和のお店
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《丸 虎》



友人の誕生祝いにかこつけて
北浦和の「丸虎(マルコ)」という餃子屋さんへ
地元なのにTVで知って
ずっと行きたいと思っていましたがようやく!

味濃くなくて割とあっさり目
パクパクいけちゃいます(画像は2人前)
種類も色々なので結構食べました
さすがに美味しい!

リピートしたい店が増える一方だけど
お腹は1つで悩ましい…
  1. 2023/05/31(水) 16:28:12|
  2. 浦和のお店
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《うらもん通りの弁慶》



昨日は初「弁慶」

浦和のうらもん通りに昔からあるらしい
赤提灯のモツ焼き・串焼き屋さん

小さい店だけれど大繁盛店で
予約して伺いました

串焼きはさることながら
おでん、刺盛り
(といってもマグロカマ刺、ガツ刺、コブクロ刺)
煮込みもめちゃくちゃ美味しい!

何故今まで行かなかったのかと
悔しがるレベルです…笑
  1. 2023/03/21(火) 16:58:27|
  2. 浦和のお店
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《菱 富》



生徒さんとのランチで
玉蔵院近くの「菱富(ひしとみ)」というお店へ

喫茶店だと思っていたけど
内装も凝ってる部分があったりするし
そもそも“レストラン・欧州料理”を謳っている

気になりつつ入っておらず
お初でしたが…美味しかった!

一口カツ定食は揚げたてサックサクのヒレカツに
懐かしいケチャップスパゲティが添えられて
ライス・お味噌汁とサラダ付きで780円…安すぎる!

まだまだこういう見逃してる店があるのでしょう
開拓精神を持ち続けなければ…笑
  1. 2023/02/09(木) 16:41:12|
  2. 浦和のお店
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《胡蝶さんのスリランカカレー》



日曜出勤につき
ご褒美ランチで「cafe & bar 胡蝶」の
スリランカカレーのテイクアウト

実店舗は現在お休み中で
日曜のみ刀削麺のお店で販売しています。

胡蝶さんのスリランカカレーは
浦和では割と有名ですがお初
テイクアウトなら残しても食べ切れるかなと。

辛い、旨い、辛い、旨い(大量に水を飲む・笑)
うっすら汗ばみながら完食

頭がシャキッとしました!
辛いのお好きでしたら是非
予約がオススメです
  1. 2022/10/23(日) 12:49:16|
  2. 浦和のお店
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《エノテカ・ドーラさんにて》



昨日の友人との晩餐
2Fのエノテカ・ドーラさんにて
遅ればせ誕生祝いをしてもらう

前菜盛り合わせだけでも満足感あるけど
内蔵料理の盛り合わせなんていう
魅力的なメニューも追加注文して
メインは仔羊のビステッカ
(最近食べたラムの中で1番美味!)

〆のデザートはなかなかの盛りに驚く
しかし美味しいと
なんだかんだで食べらる

食欲はいまひとつのお年頃も
食い意地だけは年齢相応にならないなぁ…笑
  1. 2022/10/01(土) 17:19:18|
  2. 浦和のお店
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《ヴィヴァンのベーグル》


生徒さんからベーグルを差し入れいただく
教室前に朝イチで買いに行ったそう

武蔵浦和の「ヴィヴァン」というお店のもので
今まで食べたことないタイプ
お惣菜パンのようなベーグル

ドライトマト&オリーブと
揚げ茄子&肉みそと
マスクメロンクッキーカスタード入り

今日は1つに絞れず
3種をそれぞれ半分ずつ賞味

3個いけたな…
でも一気に食べるの勿体ないので
半量でぐっと堪えました…笑

美味しいお店って
世の中にどれだけあるのかしら!?
ご馳走さまでした!
  1. 2022/05/26(木) 15:47:11|
  2. 浦和のお店
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

   次のページ
copyright (c) Roatelier  All Rights Reserved.