fc2ブログ
Roatelier ホームページはこちらから
バッグ職人 Roatelier の徒然・・・

プロフィール

Roatelier <ロアトリエ>

Author:Roatelier <ロアトリエ>
さいたま市浦和区仲町にて
バッグ等の革製品の制作、革バッグの教室を行っています。


◎バッグ教室のお知らせ◎

2023.1月より
日曜クラスも開設しました

《日時》定期クラス各定員3名

◎第2・4水曜クラス:
10:00〜12:30残席2
13:30〜16:00残席2
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4木曜クラス:
10:00〜12:30残席1
13:30〜16:00残席2
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4金曜クラス:
10:00〜12:30残席0
13:30〜16:00残席1
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4土曜クラス
10:00〜12:30残席0
13:30〜16:00残席0
16:30〜19:00残席1
◎第2・4日曜クラスnew!:
10:00〜12:30残席1
13:30〜16:00残席1
16:30〜19:00募集中

《料金》入会金不要・道具貸出
 定期クラス
 ●1回2枠、月2回
   ・・・15000円
 ●1回1枠、月2回
   ・・・10000円
  その都度クラス
 ●1枠(2.5h)・・・7000円〜

 ※材料実費は別途
 (バッグ1型の材料費は
  6700〜12000円)

《場所》
 さいたま市浦和区仲町
 2−17−10
 柳田ビル4F
 (浦和駅より徒歩10分)
 ※1F「でんご」さん、
  2F「エノテカ・ドーラ」さん
  のあるビルです。

《お問い合わせ先》
  mail:roatelier@gmail.com
   TEL : 080-8721-8995


*RoatelierのHPも是非ご覧ください↓↓↓
>> Roatelier ホームページ <<

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

月別アーカイブ

ブログ内検索

Powered by FC2ブログ.

web design by 近代図案

《2017.9月ワークショップ無事終了!》


途中、台風に煽られながらも
3日間のワークショップが無事終了!
お越しいただいた皆様、どうもありがとうございます。

「出来ない~」「難しい~」と言いながら
なかなかどうして、皆さん綺麗に出来上がってました…(笑)

次回は12月中旬に開催の予定です。
今度の課題を何にしようかこれから悩みます!
  1. 2017/09/17(日) 17:20:14|
  2. ワークショップ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《9月のワークショップのお知らせ》

moblog_a72961c4.jpg

終了しました!ありがとうございました!

*9月のワークショップのお知らせ*

今回作っていただくのは
革製二つ折フォトフレームです。

可愛いお子様の写真や
愛猫・愛犬のお気に入りショットなど。
ご自身で持ち歩くもよし、
写真を入れて敬老の日のプレゼントにも如何でしょう!?

初心者の方もお気軽にご参加ください♪

******************************
《革製二つ折フォトフレームを作るワークショップ》

※革色はブルーとチョコの2色からお選びいただきます。
(申し込み時にご指定ください。)
又、ミシン糸はピンクかイエローより当日お選びください。

折りたたんだ状態で縦8cm×横8.5cmのスクエアタイプです。

●開催日:2017年9月
  15(金)
  16(土)
  17(日)
●時間:13:00~16:00(3時間)
●定員:各日4名
●料金:2800円+材料費1000円
(お茶・お菓子付き)
●場所:浦和区仲町2-17-10柳田ビル4F
Roatelier(ロアトリエ)
※浦和駅西口より徒歩10分。
コバルトさんの斜向かい、1Fでんごさんのあるビルです。

●お問い合わせ・お申し込み
tel:080-8721-8995
又は
roatelier@gmail.com
(メールの場合、こちらからの返信を弾いてしまうことがあります。
受信設定をご確認の上、念のため電話番号の記載もお願い致します。)
  1. 2017/09/11(月) 13:33:14|
  2. ワークショップ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《6月のワークショップ無事終了!》


昨日
封筒型パスケースを作る
3日間のワークショップは無事終了!
お越しいただいた皆様、お疲れさまでした。

ちょっと簡単だったかしら…と心配もしましたが
今までの回とは異なる革の裏処理や
切り口の着色作業もあった為か
作り甲斐は感じていただけたご様子で
安心しました。

今回、特徴的だったことは
作り終えると殆どの方が自分のsuicaを早速入れて帰られたこと…(笑)
企画者としては嬉しい限り!

次回ワークショップは
9月中旬に開催予定です。
  1. 2017/06/19(月) 18:44:43|
  2. ワークショップ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《6月のワークショップのお知らせ》



*6月のワークショップのお知らせ*

今回は封筒型のパスケース!
少量なら名刺も入ります。
背面に差し込みポケット付きで実用的です。

初心者の方もお気軽にご参加ください??

******************************
《革の封筒型パスケースを作るワークショップ》

※革色は紺と赤(ボルドー)の2色からお選びいただきます。
(申し込み時にご指定ください)
又、ポイントになる中央のカラーゴムは
6種類から選べます。

サイズはおおよそ横7cm×縦10cm

●開催日:2017年
6/16(金)・17(土)・18(日)
●時間:13:00~16:00(3時間)
●定員:各日4名
●料金:2800円+材料費1000円
(お茶・お菓子付き)
●場所:浦和区仲町2-17-10柳田ビル4F
Roatelier(ロアトリエ)
※浦和駅西口より徒歩10分。
コバルトさんの斜向かい、1Fでんごさんのあるビルです。

●お問い合わせ・お申し込み
080-8721-8995
又は
roatelier@gmail.com
(メールの場合、こちらからの返信を弾いてしまうことがあります。
受信設定をご確認の上、念のため電話番号の記載もお願い致します。)
  1. 2017/05/25(木) 12:36:06|
  2. ワークショップ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《3月のワークショップ終了!》

moblog_b6e2c0b1.jpg
3月のワークショップが無事終了しました。

今回は2つの作業台を挟むように小さいテーブルを置き
そこに端革を山盛りしてパッチワークの革を選んでいただくところからスタート!

革選びは悩ましくも、一番楽しい作業かもしれません。
悩まれた甲斐あって、それぞれに「らしいな~」と思う仕上がりになっていました!

こちらには皆さんのポーチをアップしきれないので
fasebookのロアトリエページ(←クリックすると開きます)
の方にアップさせていただきます。
ご興味ありましたらご覧ください!


次回ワークショップは6月16・17・18日に開催予定です。
  1. 2017/03/20(月) 14:07:05|
  2. ワークショップ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《3月のワークショップのお知らせ》

moblog_93b639e8.jpg
*2017.3/11更新*
全日程、満席になりました!
ありがとうございました🙇🏻✨

******************************
昨年末に続き
革小物を作るワークショップの第二弾!

革のストライプポーチを作ってみませんか?

ミシンで仕上げる本格的な革のポーチが
1回の受講で出来上がります!
初心者の方もお気軽にご参加ください??

******************************
《革のストライプパッチワークポーチを作るワークショップ》
※様々な革種・革色の端革から
好きな組み合わせを選んでパッチワークに!

サイズはおおよそ横13cm×縦9.5cm
内側に仕切り付き。
旅先での簡単なお財布にしたり
小物入れにしたり
気のむくままにお使いください…(笑)

裏地はピンク・パープルからお選びいただく予定です。

●開催日:2017年
3/17(金)満席になりました!
3/18(土)満席になりました!
3/19(日)満席になりました!
●時間:13:00~16:00(3時間)

●定員:各日4名

●料金:2800円+材料費1000円(お茶・お菓子付き)

●場所:浦和区仲町2-17-10柳田ビル4F
Roatelier(ロアトリエ)
※浦和駅西口より徒歩10分。
コバルトさんの斜向かい、1Fでんごさん・2Fカフェマローネさんのあるビルです。

●お問い合わせ・お申し込み
tel:080-8721-8995
roatelier@gmail.com
(メールの場合、こちらからの返信を弾いてしまうことがあります。
受信設定をご確認の上、念のため電話番号の記載もお願い致します。)
  1. 2017/03/11(土) 17:58:35|
  2. ワークショップ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《第一回ワークショップ終了!》


昨日、無事3日間のワークショップが終了!

来ていただいた皆様が
緊張しながら、
呼吸忘れるほどのめり込みながら、
楽しんでくださっている様子を体感できて
とても嬉しく楽しい時間でした。

私も学ぶことが多く
まだまだ配慮が行き届かなかった部分もあったかと。
暖かく受け止めていただいた受講者の皆様に
この場を借りて感謝申し上げます??

今後も定期的にワークショップを開催して行きたいと思っておりますので
宜しくお願い致します!
  1. 2016/12/19(月) 10:53:03|
  2. ワークショップ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《ワークショップ始まります!》



革のペンケースを作るワークショップ。

本日から3日間、もう間もなく第1回目が始まります!

準備も整い、あとはお客様をお迎えするだけです。
  1. 2016/12/16(金) 12:42:06|
  2. ワークショップ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

   次のページ
copyright (c) Roatelier  All Rights Reserved.