
2泊で大分に行ってきました
1泊目は別府
到着後すぐに地獄めぐりへ
さすが温泉地!
方々から蒸気が勢いよく立ち上る中
さまざまな色の地獄池を見たり足湯したり
2日目は由布院
昔ながらの情緒溢れる感じを想像していたけれど
すっごく現代的に栄えていました
comicoというギャラリーは
隈研吾さんの建築で
アートと由布院の自然との
一体感が感じられます
3日目は由布院から別府までを
「ゆふいんの森」という観光電車で移動
外の景色見ながら飲食出来るスペースがあったり
制服着て記念撮影できるようになってたり
(着てないけれども!笑)
鉄道ファンならずともワクワク
由布院のホームには
足湯コーナー(タオル付き200円)があり
景色を眺めながらゆっくり電車を待てます
(別府・由布院は他でもあちこちに手湯や足湯あり)
気候的にも暖かくてお天気に恵まれ
心もお腹もめいっぱいに膨れた旅でした!