
旅の最終日は一番暑かった気が…
朝チェックアウト後に
名古屋市美術館へ
建築が黒川紀章さんで
埼玉県立近代美術館と姉妹な雰囲気!
ちょうど9/3までの企画展
マリー・ローランサン展に滑り込み
同時期に活躍したシャネルも絡んで
当時のファッションにも及ぶ内容で見応えあり
常設もなかなかの分量と内容
市の美術館なの?本当に?
前から感じてるけど
名古屋の文化レベルは高い
若者から年配夫婦や友人同士
子連れ家族まで沢山美術館に足を運んでいるし
鑑賞の様子を見ていてもそれぞれのスタイルで
興味を持って作品を鑑賞しているのが伺える
午後は名古屋駅周辺で新幹線の時間まで過ごす
なんだか凄く人が多くて
飲食店もどこも行列
地元民の友人があちこちナビしてくれたので
時間を有効に駆使してランチ、買い物、お茶を
無事に済ませられました
楽しい時間はあっという間に過ぎますね
やり残したことは次回訪問時のお楽しみに!