fc2ブログ
Roatelier ホームページはこちらから
バッグ職人 Roatelier の徒然・・・

プロフィール

Roatelier <ロアトリエ>

Author:Roatelier <ロアトリエ>
さいたま市浦和区仲町にて
バッグ等の革製品の制作、革バッグの教室を行っています。


◎バッグ教室のお知らせ◎

2023.1月より
日曜クラスも開設しました

《日時》定期クラス各定員3名

◎第2・4水曜クラス:
10:00〜12:30残席2
13:30〜16:00残席2
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4木曜クラス:
10:00〜12:30残席1
13:30〜16:00残席2
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4金曜クラス:
10:00〜12:30残席0
13:30〜16:00残席1
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4土曜クラス
10:00〜12:30残席0
13:30〜16:00残席0
16:30〜19:00残席1
◎第2・4日曜クラスnew!:
10:00〜12:30残席1
13:30〜16:00残席1
16:30〜19:00募集中

《料金》入会金不要・道具貸出
 定期クラス
 ●1回2枠、月2回
   ・・・15000円
 ●1回1枠、月2回
   ・・・10000円
  その都度クラス
 ●1枠(2.5h)・・・7000円〜

 ※材料実費は別途
 (バッグ1型の材料費は
  6700〜12000円)

《場所》
 さいたま市浦和区仲町
 2−17−10
 柳田ビル4F
 (浦和駅より徒歩10分)
 ※1F「でんご」さん、
  2F「エノテカ・ドーラ」さん
  のあるビルです。

《お問い合わせ先》
  mail:roatelier@gmail.com
   TEL : 080-8721-8995


*RoatelierのHPも是非ご覧ください↓↓↓
>> Roatelier ホームページ <<

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

月別アーカイブ

ブログ内検索

Powered by FC2ブログ.

web design by 近代図案

《縫製中》

20070228175432
バッグを腕ミシンで縫製中です。

腕ミシンは『17』(じゅうしち)とも呼ばれるミシンです。

台の上にミシンが乗っている
平ミシン(普通の工業用ミシン)と違って
宙に浮いてるような状態で
台の代わりに腕状のものがついています。

平たくしなくても縫える優れモノ。

でもなぜ『17』なんでしょうね。
知ってる方がいたら是非教えてください(笑)
  1. 2007/02/28(水) 17:54:33|
  2. バッグ制作
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

《つい買ってしまったモノ》

20070227192643
うちのTVの上にいます。

ガラスで出来た小さなオブジェで
榎本和江さんの作品です。

以前Roa(ロア)の名前で参加した
tray(トレイ)というギャラリーの企画展
『ART MARKET』で買いました。

特に人形好きとかじゃないんですが
気になるとついつい・・・。

この顔で見つめられたら買うしかないです(笑)
  1. 2007/02/27(火) 19:19:49|
  2. 好きなものたち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《制作中のバック》

20070226185751
今作っているバックの顔のアップです。

革に刺繍糸やビーズで装飾していきます。

使用したビーズはチェコに行ったときに
アンティーク屋さんで買ったネックレスをバラしたものです。

写真ではあまりよくわかりませんが
メタルっぽい様々な色の綺麗なビーズです。

刺繍糸も薄い紫の玉虫色で
やさしい表情がとても気にいってます。

朝からの作業で手首が痛くなり始めてます・・・。
ちょっと頑張りすぎました(笑)
  1. 2007/02/26(月) 18:57:51|
  2. バッグ制作
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《革漉》

20070225160134
バックのマチになる部分の革すきをしているところです。

出来上がりを考えながら革の厚みを調整していきます。

これでビリっといったらやり直し・・・。
気が抜けません!
  1. 2007/02/25(日) 15:34:56|
  2. バッグ制作
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《焼印完成!》

20070224203844
注文していたロゴの焼印が到着しました!

これでようやく作りかけのバック達を形に出来ます。
刻印屋さん、仕事が早い!驚きました。
2日であがってしまうとは・・・。
  1. 2007/02/24(土) 20:38:44|
  2. バッグ制作
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

《甲府ジュエリーフェア》

20070224143417
昨年行った甲府のジュエリーフェアの招待状が今年も届きました。

業者対象のものですが
彫金もやっているので(現在休止中)材料を買い付けに行きました。

甲府ジュエリーフェアはサービスがよく、
シャトルバスも食事も付きます。
それに釣られて行きました(笑)

今年も行きたいけど行くと買いたくなるし。。。
残念ですがあきらめマス。
  1. 2007/02/24(土) 14:34:17|
  2. その他徒然・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《お昼はパスタ・2》

20070223134223
納豆とジャコと舞茸のパスタです。

豆板醤、レモン汁、胡麻油と小葱も入れました。

やゃ。ちょっと豆板醤入れすぎたようです・・・。
  1. 2007/02/23(金) 13:42:23|
  2. 家ごはん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《愛猫ゴロ》

goro

今日はネコの日だったのですね・・・。

我が愛猫、『ゴロ』です。
今年1月に他界しました。
19才の大往生です。

賢くて、まぬけで(笑)愛嬌のある美男子でした。

沢山の想いを込めて・・・。
  1. 2007/02/22(木) 23:59:06|
  2. 好きなものたち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

   次のページ
copyright (c) Roatelier  All Rights Reserved.