ジャンポール エヴァンのチョコレートを頂きました。
が、箱好きの私はどちらかというと
パッケージのほうが気になります。
小さくてデザインも良いし。
「空になったら金具入れにしようかな~」
とチョコレートを頂きながら思うのでした。。。
《京都の約束》
Co2排出規制のための
プロジェクトがあります。
今生まれる子が老人になる時
地球は間違いなく今より住みにくくなるでしょう。
少しでも早く出来ることから始めないと…。
賛同していただける方はご参加ください!
http://kyoto-yakusoku.jp/
「”お願い”する」の項目から簡単に署名できます。
そして一人でも多くの方に広めてほしいです。
プロジェクトがあります。
今生まれる子が老人になる時
地球は間違いなく今より住みにくくなるでしょう。
少しでも早く出来ることから始めないと…。
賛同していただける方はご参加ください!
http://kyoto-yakusoku.jp/
「”お願い”する」の項目から簡単に署名できます。
そして一人でも多くの方に広めてほしいです。
《古書カフェ》
千駄木駅近くの「ブーザンゴ」は
古書を読みながらお茶ができる
ジャズの流れるカフェです。
私の好きな画家の1人、
ビアズリーが唯一書いたという
小説を見つけました!
入ってみるものですね。(笑)
アイスカフェオレは香ばしくてしっかりした味。
予想通りの良いお店でした。。。
古書を読みながらお茶ができる
ジャズの流れるカフェです。
私の好きな画家の1人、
ビアズリーが唯一書いたという
小説を見つけました!
入ってみるものですね。(笑)
アイスカフェオレは香ばしくてしっかりした味。
予想通りの良いお店でした。。。
《Tokyo Midtown》
行き先は六本木でした。。。
お腹がすいたのでフォーと生春巻を食べました。
もちろん、マイ箸で!(笑)
東京ミッドタウンに限らずですが、
日本人の作ったものを紹介する店が
あまりないのが悲しい。。。
東京から発信しているのだから、
もっと日本製にこだわってほしい…と
ものづくりをしている私は思うのです。
お腹がすいたのでフォーと生春巻を食べました。
もちろん、マイ箸で!(笑)
東京ミッドタウンに限らずですが、
日本人の作ったものを紹介する店が
あまりないのが悲しい。。。
東京から発信しているのだから、
もっと日本製にこだわってほしい…と
ものづくりをしている私は思うのです。
《看板犬》
《焙じ茶ミルク》
ほうじ茶をミルクで煮出したものです。
カフェで友達が注文していて
家でも作ると聞いて恐る恐るやってみました。(笑)
以外な美味しさです。
大好きな落雁と一緒にいただきます…。
カフェで友達が注文していて
家でも作ると聞いて恐る恐るやってみました。(笑)
以外な美味しさです。
大好きな落雁と一緒にいただきます…。