fc2ブログ
Roatelier ホームページはこちらから
バッグ職人 Roatelier の徒然・・・

プロフィール

Roatelier <ロアトリエ>

Author:Roatelier <ロアトリエ>
さいたま市浦和区仲町にて
バッグ等の革製品の制作、革バッグの教室を行っています。


◎バッグ教室のお知らせ◎

2023.1月より
日曜クラスも開設しました

《日時》定期クラス各定員3名

◎第2・4水曜クラス:
10:00〜12:30残席2
13:30〜16:00残席2
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4木曜クラス:
10:00〜12:30残席1
13:30〜16:00残席2
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4金曜クラス:
10:00〜12:30残席0
13:30〜16:00残席1
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4土曜クラス
10:00〜12:30残席0
13:30〜16:00残席0
16:30〜19:00残席1
◎第2・4日曜クラスnew!:
10:00〜12:30残席1
13:30〜16:00残席1
16:30〜19:00募集中

《料金》入会金不要・道具貸出
 定期クラス
 ●1回2枠、月2回
   ・・・15000円
 ●1回1枠、月2回
   ・・・10000円
  その都度クラス
 ●1枠(2.5h)・・・7000円〜

 ※材料実費は別途
 (バッグ1型の材料費は
  6700〜12000円)

《場所》
 さいたま市浦和区仲町
 2−17−10
 柳田ビル4F
 (浦和駅より徒歩10分)
 ※1F「でんご」さん、
  2F「エノテカ・ドーラ」さん
  のあるビルです。

《お問い合わせ先》
  mail:roatelier@gmail.com
   TEL : 080-8721-8995


*RoatelierのHPも是非ご覧ください↓↓↓
>> Roatelier ホームページ <<

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

月別アーカイブ

ブログ内検索

Powered by FC2ブログ.

web design by 近代図案

《冷製パスタ》

20070625134842
お昼のパスタです。

トマトとアスパラとバジルと豚肉で
だし粉とオリーブオイル、胡麻、塩、バルサミコ酢と
混ぜただけ…の手抜きごはん(笑)

バジルが入るだけで夏らしい爽やかな味です。
  1. 2007/06/25(月) 13:48:43|
  2. 家ごはん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《お教室》

20070624173422
友人のSさんです。

6月から2ヶ月の予定で
週1回バッグを作りに来ています。

作りながらお話してしまい
なかなか進まないのが悩みの種です(笑)

自分のものでない
人の作るものが見られるのも
楽しみです。
  1. 2007/06/24(日) 17:34:22|
  2. バッグ制作
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《刺繍サンプル》

20070617161044
お客様指定の革を入手したので
次は刺繍の雰囲気を見ていただくために
刺繍サンプルづくりをします。

今回のオーダーには
スワロフスキーのビーズを使う予定です。

どの刺繍糸とビーズを使ったら
この革とマッチするのか。。。
楽しくも悩ましい作業です(笑)
  1. 2007/06/17(日) 16:10:44|
  2. バッグ制作
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《マークの由来》

20070606172243
学生の頃に作った指輪です。
指輪の石の右側のモチーフを
Roatelierのマークとして使っています。

何とは無しに取り付けた意味のないモチーフなのですが。

この指輪を作った頃、
本当に物づくりが面白くなったので
私にはとても思い入れがある指輪です。
  1. 2007/06/06(水) 17:22:44|
  2. その他徒然・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《青い布》

20070605105436
男性からのトートバッグのオーダーです。
部分的に革も使用します。
生地色、風合いとも
お客様の希望のものが入手できました。。。
まずは第一段階はクリア!

それにしても清々しい色です。
  1. 2007/06/05(火) 10:54:36|
  2. バッグ制作
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

copyright (c) Roatelier  All Rights Reserved.