fc2ブログ
Roatelier ホームページはこちらから
バッグ職人 Roatelier の徒然・・・

プロフィール

Roatelier <ロアトリエ>

Author:Roatelier <ロアトリエ>
さいたま市浦和区仲町にて
バッグ等の革製品の制作、革バッグの教室を行っています。


◎バッグ教室のお知らせ◎

2023.1月より
日曜クラスも開設しました

《日時》定期クラス各定員3名

◎第2・4水曜クラス:
10:00〜12:30残席2
13:30〜16:00残席2
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4木曜クラス:
10:00〜12:30残席1
13:30〜16:00残席2
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4金曜クラス:
10:00〜12:30残席0
13:30〜16:00残席1
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4土曜クラス
10:00〜12:30残席0
13:30〜16:00残席0
16:30〜19:00残席1
◎第2・4日曜クラスnew!:
10:00〜12:30残席1
13:30〜16:00残席1
16:30〜19:00募集中

《料金》入会金不要・道具貸出
 定期クラス
 ●1回2枠、月2回
   ・・・15000円
 ●1回1枠、月2回
   ・・・10000円
  その都度クラス
 ●1枠(2.5h)・・・7000円〜

 ※材料実費は別途
 (バッグ1型の材料費は
  6700〜12000円)

《場所》
 さいたま市浦和区仲町
 2−17−10
 柳田ビル4F
 (浦和駅より徒歩10分)
 ※1F「でんご」さん、
  2F「エノテカ・ドーラ」さん
  のあるビルです。

《お問い合わせ先》
  mail:roatelier@gmail.com
   TEL : 080-8721-8995


*RoatelierのHPも是非ご覧ください↓↓↓
>> Roatelier ホームページ <<

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

月別アーカイブ

ブログ内検索

Powered by FC2ブログ.

web design by 近代図案

《二人展のパートナー》

一緒に展示をする
『ENBARQMENT』のご紹介を少々…。

アンバルクマンと読みます。
私のバッグはミシンでつくっていますが
1つ1つ手縫いで作られています。
とても素敵なバッグです。

詳しくは是非HPを!
 ENBARQMENT HPへ

「WHAT'S NEW」の天使が持っている
カードケースをクリックすると
会場や個展日時詳細が!

素晴らしい告知です(笑)
ちなみに私もblogタイトル下に
さりげなく告知してみました・・・。
  1. 2007/11/30(金) 11:58:25|
  2. 個展
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

《ヌメセカンド》

20071129200323
男性からのオーダー品、
ヌメのセカンドバッグが完成です。

今回はミシンと漉き機をバックに
写してみました。。。

オーダー品一段落。
これでようやく
個展に向けて本格始動!
  1. 2007/11/29(木) 20:03:23|
  2. バッグ制作
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《トコ革》

20071127143613
革を漉いた時、
不要になる革裏の部分が
トコ革です。

逆に革の厚みが必要な時
芯材として使うことができます。

捨てるところはなるべく少なく…。
私のポリシーにも叶った
廃物利用です(笑)
  1. 2007/11/27(火) 14:36:14|
  2. バッグ制作
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《メンズセカンド》

20071114180911
ボルドー色の革のセカンドタイプのBagが完成です。

持ち手は内側に固定してあります。

実は父からのオーダーなのでした…。
  1. 2007/11/14(水) 18:09:11|
  2. バッグ制作
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

《合羽橋珈琲》

いまどきなカフェではなく
落ち着きのある居心地の良い
喫茶店という雰囲気。
2階は作家物の器を中心としたお店で
そちらもステキです。

柚子風味のレアチーズケーキは絶品でした。
カフェオレもしっかりした味で満足…。

合羽橋へ行かれたら是非お立ち寄りください!
  1. 2007/11/14(水) 12:44:52|
  2. その他徒然・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《我が家のカレー》

20071107185058
具が一杯でフタがしまりません(笑)
我ながら可笑しくて。。。

モチロン野菜がしぼんできて
そのうち閉まります。

ルーは5皿分の半分。
5皿以上は出来ますが。

どうも女らしい料理は苦手です(笑)
  1. 2007/11/07(水) 18:50:58|
  2. 家ごはん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《次は2人展!》

20071101130258
次のBagの展示会は
来年春、銀座のギャラリーにて行います!

写真はギャラリーのあるビルで
古くも味のあるたたずまいです。

今回は私と同じくBagを作っている方との
2人展です。

これから小出しに
詳細をお知らせしていきます(笑)
  1. 2007/11/01(木) 13:02:58|
  2. 個展
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

copyright (c) Roatelier  All Rights Reserved.