fc2ブログ
Roatelier ホームページはこちらから
バッグ職人 Roatelier の徒然・・・

プロフィール

Roatelier <ロアトリエ>

Author:Roatelier <ロアトリエ>
さいたま市浦和区仲町にて
バッグ等の革製品の制作、革バッグの教室を行っています。


◎バッグ教室のお知らせ◎

2023.1月より
日曜クラスも開設しました

《日時》定期クラス各定員3名

◎第2・4水曜クラス:
10:00〜12:30残席2
13:30〜16:00残席2
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4木曜クラス:
10:00〜12:30残席1
13:30〜16:00残席2
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4金曜クラス:
10:00〜12:30残席0
13:30〜16:00残席1
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4土曜クラス
10:00〜12:30残席0
13:30〜16:00残席0
16:30〜19:00残席1
◎第2・4日曜クラスnew!:
10:00〜12:30残席1
13:30〜16:00残席1
16:30〜19:00募集中

《料金》入会金不要・道具貸出
 定期クラス
 ●1回2枠、月2回
   ・・・15000円
 ●1回1枠、月2回
   ・・・10000円
  その都度クラス
 ●1枠(2.5h)・・・7000円〜

 ※材料実費は別途
 (バッグ1型の材料費は
  6700〜12000円)

《場所》
 さいたま市浦和区仲町
 2−17−10
 柳田ビル4F
 (浦和駅より徒歩10分)
 ※1F「でんご」さん、
  2F「エノテカ・ドーラ」さん
  のあるビルです。

《お問い合わせ先》
  mail:roatelier@gmail.com
   TEL : 080-8721-8995


*RoatelierのHPも是非ご覧ください↓↓↓
>> Roatelier ホームページ <<

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

月別アーカイブ

ブログ内検索

Powered by FC2ブログ.

web design by 近代図案

《焼きリンゴ》

20080130165606
祖父が好きだった焼きリンゴです。

たまたまテレビで見かけてしまい…
生クリームも余っていたので
勢いで作ってみました。

シナモンパウダーがなかったので
シナモンスティックを入れて焼いてみました。

あっという間に出来てしかも美味しい…。
驚きです。

  1. 2008/01/30(水) 16:56:07|
  2. 家ごはん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《エコレザー》

20080124161722
今回たまたま良い表情のエコレザーを見つけたので
使ってみることにしました。

エコレザーとは
化学薬品を使わずに植物のタンニンで鞣した革で
作るのに手間も時間もかかります。

お値段も高くなりますが
鞣す時に有害廃棄物も出ず
土に返すことのできる革です。

通常タンニン鞣しの革は硬い革が多いので
柔らかいバッグを作ることが多い私は
なかなか使えないのですが
この革はとても柔らかく風合いにも満足してます。

仕上がりをお楽しみに…。
  1. 2008/01/24(木) 16:17:22|
  2. バッグ制作
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《湯たんぽ》

頂き物ですが
大変スグレモノです。

前から使いたいと思ってましたが
期待以上でした。

朝まで十分にあたたかいのですが
フトンから蹴り出してしまうこともしばしば…(笑)

関東は今日は雪でしたね…
まだまだお世話になる日が続きそうです。
  1. 2008/01/23(水) 22:12:16|
  2. その他徒然・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《パイピングと玉出し》

20080118125316
「玉出し」とは
縫い合わせの時に間にもう一枚
2つ折りした細い革帯を挟むことで
縫い目の部分からパイプ状の革を
見せる技法です。

通常この革帯を薄く漉き
プラスチックの芯を入れて形を安定させますが、
今回は革の厚み調整のみで玉を作りました。

少し手間ですが
擦り切れて玉芯が飛び出してくることがないので
長持ちします。

「パイピング」とは
革のふちを革の帯で巻き込む技法で
もとは洋裁の縁の始末の技法です。
今回は口元と手紐の取り付ける穴の部分にしてあります。

どうまとめるかで
ガラッと雰囲気も変わるので面白いです。

ちょっと長くなってしまいました…。
お付き合いいただき有難うございました(笑)
  1. 2008/01/18(金) 12:53:17|
  2. バッグ制作
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《ドレープ×レース》

20080108224347
このバッグは時間がかかりました…。
思ったようなバランスになかなかならなくて。

大変な物を思いついてしまったものです。
ようやくまとまりました(笑)

ホッとしている場合じゃないんですけど。。。
  1. 2008/01/08(火) 22:43:48|
  2. バッグ制作
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

《鼠もミシン》

20080101133324
明けましておめでとうございます…。

今年の年賀状は
鼠にミシンをかけてもらってみました(笑)

今年はどんな年になるでしょう?

もっと毎日を大切しようと
毎年のことながら
今年も思う元日です…(笑)

  1. 2008/01/01(火) 13:33:24|
  2. その他徒然・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

copyright (c) Roatelier  All Rights Reserved.