fc2ブログ
Roatelier ホームページはこちらから
バッグ職人 Roatelier の徒然・・・

プロフィール

Roatelier <ロアトリエ>

Author:Roatelier <ロアトリエ>
さいたま市浦和区仲町にて
バッグ等の革製品の制作、革バッグの教室を行っています。


◎バッグ教室のお知らせ◎

2023.1月より
日曜クラスも開設しました

《日時》定期クラス各定員3名

◎第2・4水曜クラス:
10:00〜12:30残席2
13:30〜16:00残席2
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4木曜クラス:
10:00〜12:30残席1
13:30〜16:00残席2
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4金曜クラス:
10:00〜12:30残席0
13:30〜16:00残席1
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4土曜クラス
10:00〜12:30残席0
13:30〜16:00残席0
16:30〜19:00残席1
◎第2・4日曜クラスnew!:
10:00〜12:30残席1
13:30〜16:00残席1
16:30〜19:00募集中

《料金》入会金不要・道具貸出
 定期クラス
 ●1回2枠、月2回
   ・・・15000円
 ●1回1枠、月2回
   ・・・10000円
  その都度クラス
 ●1枠(2.5h)・・・7000円〜

 ※材料実費は別途
 (バッグ1型の材料費は
  6700〜12000円)

《場所》
 さいたま市浦和区仲町
 2−17−10
 柳田ビル4F
 (浦和駅より徒歩10分)
 ※1F「でんご」さん、
  2F「エノテカ・ドーラ」さん
  のあるビルです。

《お問い合わせ先》
  mail:roatelier@gmail.com
   TEL : 080-8721-8995


*RoatelierのHPも是非ご覧ください↓↓↓
>> Roatelier ホームページ <<

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

月別アーカイブ

ブログ内検索

Powered by FC2ブログ.

web design by 近代図案

《収穫1号は…》

20080625114230
ミニトマトが赤くなり始めました。
1号は昨日来た友人の娘さんにプレゼントし、
実はこのトマトは収穫2号です。

1号トマトを食べた子は2つめを欲しがりましたが
まだ食べられるのがなく残念!

今度は沢山赤くなってから
トマト狩りに来てもらいましょうか。。。(笑)

  1. 2008/06/25(水) 11:42:33|
  2. 園芸と庭
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

《オクラの芽》

20080623142037
これも旅から帰った私を
喜ばせた出来事…。

種からの栽培は小学生以来のことで(笑)不安でしたが
ひょっこり何食わぬ顔で、オクラが芽を出していました。

なんとも愛おしい姿です。
  1. 2008/06/23(月) 14:20:47|
  2. 園芸と庭
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

《招き猫・2》

20080621165910
京都で目があってしまいました…。(笑)

松本 健宏さんの作品です。
こういう不思議な子に
弱い私です。
既にうちにいた招き猫さんと共に
福を呼び込むべく頑張っていただきましょう…。(笑)
  1. 2008/06/21(土) 16:59:13|
  2. 好きなものたち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《ジェノベーゼ》

20080620124628
今朝、旅から戻ると
バジルがすごい勢いで
葉を繁らせていました…。

嬉しくなって疲れてはいましたが
ジェノベーゼのパスタを作ってみました。

松の実もフードプロセッサーもありませんが(笑)

ニンニクとオリーブオイルと塩と少々のブイヨンで
サッパリ美味しく出来ました。。。
  1. 2008/06/20(金) 12:46:31|
  2. 家ごはん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《コムシノワ》

20080619113217
神戸はパンの美味しい
コムシノワでランチです。

が、壁にカワイイ顔を発見(笑)
おそらく
パン生地で作ってあるのではないかと思われます。

楽しい気分でいただきます!
  1. 2008/06/19(木) 11:32:19|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

《嘉 木》

20080618145649
京都の一保堂さんの喫茶スペースです。

焙じ茶に季節の和菓子がついて
410円は破格!

お得感もあり、
美味しさも倍増です(笑)
  1. 2008/06/18(水) 14:56:51|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

《CAFE DE CORNU》

20080620104016
CAFE DE CORNUは名古屋の星ヶ丘駅近くのカフェです。

こだわったコーヒーを提供していますが
フレッシュオレンジジュースにしました。

コーヒーはレインフォレストコーヒーという
熱帯雨林の保護を意識し
生産者にも配慮したものです。
ジュースもとても美味しかったです!


*このblogはグリムスに参加しています・・・
  1. 2008/06/17(火) 15:38:25|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

《今日のセレクト》

20080617125432
カミヤベーカリーの続き…。

ちょうどレッドチェダーチーズの切り口が写りました。

冷たいチャイと共に
美味しくいただきました…。
  1. 2008/06/17(火) 12:54:34|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

   次のページ
copyright (c) Roatelier  All Rights Reserved.