fc2ブログ
Roatelier ホームページはこちらから
バッグ職人 Roatelier の徒然・・・

プロフィール

Roatelier <ロアトリエ>

Author:Roatelier <ロアトリエ>
さいたま市浦和区仲町にて
バッグ等の革製品の制作、革バッグの教室を行っています。


◎バッグ教室のお知らせ◎

2023.1月より
日曜クラスも開設しました

《日時》定期クラス各定員3名

◎第2・4水曜クラス:
10:00〜12:30残席2
13:30〜16:00残席2
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4木曜クラス:
10:00〜12:30残席1
13:30〜16:00残席2
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4金曜クラス:
10:00〜12:30残席0
13:30〜16:00残席1
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4土曜クラス
10:00〜12:30残席0
13:30〜16:00残席0
16:30〜19:00残席1
◎第2・4日曜クラスnew!:
10:00〜12:30残席1
13:30〜16:00残席1
16:30〜19:00募集中

《料金》入会金不要・道具貸出
 定期クラス
 ●1回2枠、月2回
   ・・・15000円
 ●1回1枠、月2回
   ・・・10000円
  その都度クラス
 ●1枠(2.5h)・・・7000円〜

 ※材料実費は別途
 (バッグ1型の材料費は
  6700〜12000円)

《場所》
 さいたま市浦和区仲町
 2−17−10
 柳田ビル4F
 (浦和駅より徒歩10分)
 ※1F「でんご」さん、
  2F「エノテカ・ドーラ」さん
  のあるビルです。

《お問い合わせ先》
  mail:roatelier@gmail.com
   TEL : 080-8721-8995


*RoatelierのHPも是非ご覧ください↓↓↓
>> Roatelier ホームページ <<

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

月別アーカイブ

ブログ内検索

Powered by FC2ブログ.

web design by 近代図案

《少しの遊び心を…》

20090331215551
フォルムだけは分かるところまできました…。

画像ではわかりにくいですが
バッグ本体の下に写っているブルー系のストライプ布地を
裏地に使おうと思います。

大人っぽいバッグでも
遊び心は加えて作るがモットーです(笑)
  1. 2009/03/31(火) 21:55:54|
  2. バッグ制作
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《オムライス》

20090329213931
タマゴにパルメザンチーズを…
そしてチキンライスとタマゴの間に
ルッコラを入れてみました。


私がチキンライスを作る時は
お酢を入れます。。。

以前余っていた酢飯で作ったら美味しかったので
それから入れるようになりました。

意外かもしれませんが友人にも好評です。
(マズイとは言えないかもしれませんが・笑)

是非お試しください…。
  1. 2009/03/29(日) 21:39:33|
  2. 家ごはん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《ルッコラと茹鶏ごはん》

20090328205059
なんかイマイチなネーミング…(笑)

ブイヨンスープで茹でておいた鶏肉と
ルッコラをごはんの上にのせ

マヨネーズ+アンチョビ醤油+豆板醤+レモン汁+胡麻油で
作ったソースをかけました。


茹鶏は有元葉子さんのレシピ本に出ていたもので
色々アレンジできるし
とても簡単で美味しいです。

基本的に簡単なものでないと作れないんですが。(笑)
  1. 2009/03/28(土) 20:51:02|
  2. 家ごはん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《ギャザーを入れて…》

20090327210653
ギャザーというよりタックですね。

つまんだ部分は仮留めをして
スワロフスキーのパーツをつけました。

このパーツはシャンデリアに使われる形のものです。
色は渋めのグリーン系にしてみました…。

ようやくここまできました。
まだもう少しかかります…。
  1. 2009/03/27(金) 21:06:56|
  2. バッグ制作
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《Bag展のDM》

20090326162243
神保町のアミュレットさんで行う
Bag展のDMが出来上がりました…。

いよいよ間近!という感じです…。


※新たにDMご希望の方はコメント欄に住所・氏名をご記入の上、
「管理者のみ」にチェックしてください。
(又はHP内のメールフォームよりご連絡ください。)
  1. 2009/03/26(木) 16:22:46|
  2. 個展
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《革裁断おわり…》

20090325200926
今日はなんだか肌寒い一日でしたね。

作業は革と芯材裁断は終了…。
あと裏地の裁断が残っています。

今回選んだ革はシックなベージュ系です。
落ち着いた雰囲気の
大人っぽいトートバッグになる予定です。。。
  1. 2009/03/25(水) 20:09:28|
  2. バッグ制作
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《こんなフォルム…》

20090324193801
やはり革で作った感じとまではいきませんが
雛型はなんとか完成…。

数日作業をしていないと
すっかり自分の作った型紙の内容を忘れて
「あ、ここも縫うんだったか」とか
思い出しつつ作ることになるので
やはり一気に作らないといけないですね。(笑)

アミュレットさんでの展示まであと1ヶ月です…。
気合い入れていかなければ…。
  1. 2009/03/24(火) 19:38:04|
  2. バッグ制作
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《うどのキンピラ》

20090320185053
うどのキンピラを作りました…。

春の味は苦味がミソですね。

急に暖かくなってボンヤリしがちな頭を
シャキッとさせてくれます。(笑)

さて、次の春味は何にしましょうか…。
  1. 2009/03/20(金) 18:50:55|
  2. 家ごはん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

   次のページ
copyright (c) Roatelier  All Rights Reserved.