fc2ブログ
Roatelier ホームページはこちらから
バッグ職人 Roatelier の徒然・・・

プロフィール

Roatelier <ロアトリエ>

Author:Roatelier <ロアトリエ>
さいたま市浦和区仲町にて
バッグ等の革製品の制作、革バッグの教室を行っています。


◎バッグ教室のお知らせ◎

2023.1月より
日曜クラスも開設しました

《日時》定期クラス各定員3名

◎第2・4水曜クラス:
10:00〜12:30残席2
13:30〜16:00残席2
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4木曜クラス:
10:00〜12:30残席1
13:30〜16:00残席2
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4金曜クラス:
10:00〜12:30残席0
13:30〜16:00残席1
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4土曜クラス
10:00〜12:30残席0
13:30〜16:00残席0
16:30〜19:00残席1
◎第2・4日曜クラスnew!:
10:00〜12:30残席1
13:30〜16:00残席1
16:30〜19:00募集中

《料金》入会金不要・道具貸出
 定期クラス
 ●1回2枠、月2回
   ・・・15000円
 ●1回1枠、月2回
   ・・・10000円
  その都度クラス
 ●1枠(2.5h)・・・7000円〜

 ※材料実費は別途
 (バッグ1型の材料費は
  6700〜12000円)

《場所》
 さいたま市浦和区仲町
 2−17−10
 柳田ビル4F
 (浦和駅より徒歩10分)
 ※1F「でんご」さん、
  2F「エノテカ・ドーラ」さん
  のあるビルです。

《お問い合わせ先》
  mail:roatelier@gmail.com
   TEL : 080-8721-8995


*RoatelierのHPも是非ご覧ください↓↓↓
>> Roatelier ホームページ <<

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

月別アーカイブ

ブログ内検索

Powered by FC2ブログ.

web design by 近代図案

《ゴーヤを探せ!?》

20090928120630
…全部は写っていませんが
大小あわせて
10個ほど実がついています。

かなり涼しくなってきてますが
まだ暖かい日もあったりするので
なんとか持ちこたえてくれています(笑)

今度こそゴーヤ三昧です!
  1. 2009/09/28(月) 12:06:33|
  2. 園芸と庭
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《雪浪漫》

20090925171427
先日、
新潟から出てきた友人から
お土産に戴きました。。。

丸屋本店というお店のダックワーズです。

ショコラクリームとナッツクリームが3つずつ入っていましたが
あっという間になくなってしまいそうです。

それほど甘いもの好きでもないつもりですが
食後に美味しいお菓子があると
ちょっとテンションが上がります(笑)
  1. 2009/09/25(金) 17:14:30|
  2. その他徒然・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《バジルとシソで…》

20090924101215
それぞれペーストを作ります。

シソもバジルと同様に
パスタに使えます。
友人から教わり今年初めて作ってみました。

不思議とバジルと似た味になります。
バジルよりは優しめの味です。


シソは花が咲き始めました。
バジルもそろそろ終わりでしょうか。
まだ花はつきませんが種とれるでしょうか。。。
  1. 2009/09/24(木) 10:12:18|
  2. 園芸と庭
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《厚切りトースト》

20090922190036
トーストを食べたくなるときは
半端な厚みのパンでは物足りません。(笑)

厚切りトーストに
バターとマーマレードをたっぷりつけて食べました…。
(大満足!)

うちのオーブンレンジのトースター機能が
とても時間がかかりまどろっこしいので
ある方に教えていただいてから
フライパンで焼き目を入れてます。
  1. 2009/09/22(火) 19:00:39|
  2. 家ごはん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《ショコラティエ イナムラショウゾウ》

20090920154402
昨日、谷中散策のついでに
『ショコラティエ イナムラショウゾウ』へも行ってきました。

濃厚ですが甘さ控えめで
さすがに美味しいケーキでした。

カフェオレは美味しかったですが
レモネードはイマイチだったようです。
(ご注意ください!・笑)
  1. 2009/09/20(日) 15:44:05|
  2. その他徒然・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《指人形 笑吉》

20090919220449
友人と谷中巡りの途中で
『指人形 笑吉』に立ち寄りました。

人形劇をみて、
人形が描く似顔絵描きをみて
思いがけずちょっと感動のひと時でした。

オーダーで自分の顔の指人形を作るのは
何年か先まで一杯らしく
受付を中止していました…。(大人気です!)

近くに行くことがあったら是非観にいってみてください。
  1. 2009/09/19(土) 22:04:52|
  2. その他徒然・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《黄色い鳥器店にて》

20090918100920
一昨日、国立へ行った理由は

『黄色い鳥器店』です。

今月は私の誕生月なので
自分へのプレゼントを買う…という口実で
お店へ向かいました(笑)

どれも素敵なので
かなり長い時間をかけて
この4点に決定!

写真ではわかりづらいですが
奥の2つは比較的大きめです。

値段が手頃なので嬉しくなってしまい
重くなるとは分かりつつ
こんなに買ってしまいました。

なぜか器を買う時は
他のものを買うときとは違った
満たされた気持ちになれるのです。。。
  1. 2009/09/18(金) 10:09:23|
  2. その他徒然・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《千疋屋》

20090917235923
友人と一緒にroomsを見てきた後
表参道の千疋屋で一休み。

秋らしく栗を使っているものを選びました。

しっかりと栗が味わえる上品な味
しかもどっさりと乗っていて
なんだか得をした気分でした。(笑)

もうすっかり秋ですね。

でも、
うちのゴーヤは今頃になって
実が幾つも育とうとしていますので
もう少しだけ秋になるのを待ってもらいたいのですが…。(笑)
  1. 2009/09/17(木) 23:59:26|
  2. その他徒然・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

   次のページ
copyright (c) Roatelier  All Rights Reserved.