fc2ブログ
Roatelier ホームページはこちらから
バッグ職人 Roatelier の徒然・・・

プロフィール

Roatelier <ロアトリエ>

Author:Roatelier <ロアトリエ>
さいたま市浦和区仲町にて
バッグ等の革製品の制作、革バッグの教室を行っています。


◎バッグ教室のお知らせ◎

2023.1月より
日曜クラスも開設しました

《日時》定期クラス各定員3名

◎第2・4水曜クラス:
10:00〜12:30残席2
13:30〜16:00残席2
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4木曜クラス:
10:00〜12:30残席1
13:30〜16:00残席2
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4金曜クラス:
10:00〜12:30残席0
13:30〜16:00残席1
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4土曜クラス
10:00〜12:30残席0
13:30〜16:00残席0
16:30〜19:00残席1
◎第2・4日曜クラスnew!:
10:00〜12:30残席1
13:30〜16:00残席1
16:30〜19:00募集中

《料金》入会金不要・道具貸出
 定期クラス
 ●1回2枠、月2回
   ・・・15000円
 ●1回1枠、月2回
   ・・・10000円
  その都度クラス
 ●1枠(2.5h)・・・7000円〜

 ※材料実費は別途
 (バッグ1型の材料費は
  6700〜12000円)

《場所》
 さいたま市浦和区仲町
 2−17−10
 柳田ビル4F
 (浦和駅より徒歩10分)
 ※1F「でんご」さん、
  2F「エノテカ・ドーラ」さん
  のあるビルです。

《お問い合わせ先》
  mail:roatelier@gmail.com
   TEL : 080-8721-8995


*RoatelierのHPも是非ご覧ください↓↓↓
>> Roatelier ホームページ <<

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

月別アーカイブ

ブログ内検索

Powered by FC2ブログ.

web design by 近代図案

《ホットワイン》

20091230183322
以前チェコに行った時に飲んで
寒くなると飲みたくなるホットワイン。

なんとなく思いたって
あるもので適当に作ってみました。

赤ワイン…カップ1杯
シナモンスティック…1/2本
クローブ…少々
祖母宅の庭の柚子(小さいです)…1/2
マーマレードジャム…ティースプーン1くらい
砂糖…結構入れました(笑)

上記材料を片手鍋に入れて
沸騰直前に火から下ろし完成。

簡単だけど結構美味しく出来ました。。。

むろん普通は柚子ではなく(笑)
オレンジを使うのが一般的だと思います。

クローブはなくてもいいし

生姜入れたりハチミツ入れたりもするようです。

ものの5分で出来るので
是非お試しください!
  1. 2009/12/30(水) 18:33:24|
  2. 家ごはん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《棚卸し》

20091229175247
今日は棚卸しの日と決めてました。

たいした規模ではないのに
材料は
革・裏地・金具・装飾パーツ…。

年に1度のことですが
やっぱり面倒な作業です(笑)

新年から気持ち良く制作にかかれるように
もう一踏ん張り頑張ります。
  1. 2009/12/29(火) 17:52:49|
  2. バッグ制作
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《今年の焼きリンゴ…》

20091227174856
今年1回目に作った焼きリンゴは
生っぽくシャリシャリしていたので

焼き時間を少し長くしてみたら
うまくいきました。


しかし昨年の方が美味しく出来たような…。

記憶が美化されているためでしょうか?(笑)


どうやら林檎の種類に
向き不向きがあるようですね。

少し残念な焼きリンゴでした…。
  1. 2009/12/27(日) 17:48:59|
  2. 家ごはん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《イヴイヴ…。》

20091223201218
今日はかなり以前から計画していた
「アイスバインを食べる会」

結果
イヴイヴ×忘年会となりました。。。

アイスバインはポトフ風に、
それからカルボナーラを用意。

その他サイドメニューとスイーツを
皆に持ってきてもらって豪華な食卓になりました。

何故か炊き込み御飯まで食べてもらったので
毎度のことながら
皆そろって食べ過ぎです…。(笑)


まだまだ
一緒に忘年会をしたい方は沢山いますが
乾杯した気持ちで…。


「皆様今年もお世話になりました!」

「そして来年もよろしくお願いします!」

「追伸:よかったら新年会はしましょうね(笑)」
  1. 2009/12/23(水) 20:12:21|
  2. その他徒然・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《シュトーレン》

20091222211829
ドイツのシュトーレン

X'masまで少しずつ食べていく
ドライフルーツなどが沢山入った焼き菓子です。


私はたまに思い出すと
2~3枚一気に頂いてます(笑)

折角の素敵な風習ですが
習慣になっていないことはうまくいきませんね…。

クリスマスが終われば
年明けまではもうすぐ。。。


年々1年の体感速度が速くなっていて
振り落とされないように必死でしがみついています…。(笑)
  1. 2009/12/22(火) 21:18:32|
  2. その他徒然・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《今日も忘年…。》

20091221214355
まだ年内にやることはありますが
毎日のように…忘年会(笑)

今日はシーフードグラタンを作ってみました。

昼間から始まり食べつづけ、
夜はピザをとって締めました…。
食べ過ぎです。
  1. 2009/12/21(月) 21:43:57|
  2. その他徒然・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《大きいトート》

20091219154559
大きすぎるオーダートート(笑)
ようやくお渡し出来ました。

かなりサイズに不安を持ちながら仕上げましたが
お客様的にはドンピシャだった様子で
ホッとしました…。

大きさを感じていただきたくて
ボディーの首にかけてみましたが
やはりかなり大きいです。

こんな思いきったサイズで作れるのも
オーダーならでは…です。
  1. 2009/12/19(土) 15:46:02|
  2. バッグ制作
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《忘年会第一弾!》

20091218232237
…家飲みです。

色々買い込んで
お酒は焼酎「百年の孤独」です(笑)

家だとリラックスして飲めるし、
安上がりです…。
(ご時世を反映した流行に乗ってますね。)


一緒に飲む仲間がいるのは
有り難いです!


忘年会を何度か繰り返しながら
今年も終わりに近づいていきます…。
  1. 2009/12/18(金) 23:22:40|
  2. その他徒然・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

   次のページ
copyright (c) Roatelier  All Rights Reserved.