fc2ブログ
Roatelier ホームページはこちらから
バッグ職人 Roatelier の徒然・・・

プロフィール

Roatelier <ロアトリエ>

Author:Roatelier <ロアトリエ>
さいたま市浦和区仲町にて
バッグ等の革製品の制作、革バッグの教室を行っています。


◎バッグ教室のお知らせ◎

2023.1月より
日曜クラスも開設しました

《日時》定期クラス各定員3名

◎第2・4水曜クラス:
10:00〜12:30残席2
13:30〜16:00残席2
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4木曜クラス:
10:00〜12:30残席1
13:30〜16:00残席2
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4金曜クラス:
10:00〜12:30残席0
13:30〜16:00残席1
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4土曜クラス
10:00〜12:30残席0
13:30〜16:00残席0
16:30〜19:00残席1
◎第2・4日曜クラスnew!:
10:00〜12:30残席1
13:30〜16:00残席1
16:30〜19:00募集中

《料金》入会金不要・道具貸出
 定期クラス
 ●1回2枠、月2回
   ・・・15000円
 ●1回1枠、月2回
   ・・・10000円
  その都度クラス
 ●1枠(2.5h)・・・7000円〜

 ※材料実費は別途
 (バッグ1型の材料費は
  6700〜12000円)

《場所》
 さいたま市浦和区仲町
 2−17−10
 柳田ビル4F
 (浦和駅より徒歩10分)
 ※1F「でんご」さん、
  2F「エノテカ・ドーラ」さん
  のあるビルです。

《お問い合わせ先》
  mail:roatelier@gmail.com
   TEL : 080-8721-8995


*RoatelierのHPも是非ご覧ください↓↓↓
>> Roatelier ホームページ <<

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

月別アーカイブ

ブログ内検索

Powered by FC2ブログ.

web design by 近代図案

《またしばらく・・・》

なむなむ・・・
一時帰国中だった甥っ子一家は
またインドネシアに・・・。

甥っ子は
前回の帰国時よりもかなりなついて
楽しい時間を過ごしただけに
淋しい気分です。


画像は
彼が今回の帰国中に覚えた
「仏壇で手を合わせる」の図。(笑)

なんとも愛らしい姿です・・・。

  1. 2010/10/29(金) 11:58:06|
  2. その他徒然・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《白いポーチは…。》


…こんな感じに刺繍中です。

白地にパステル色がよく映えます。

楽しいんですが
あとが控えてるので
ピッチをあげていかなければ…。(笑)
  1. 2010/10/27(水) 16:23:13|
  2. バッグ制作
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《掲載について》


読売新聞の22日朝刊に
イベントのお知らせとして掲載いただきました。

思っていた以上に大きく出していただき
有り難い限りです…。

遅くなりましたが
25日の東京新聞朝刊にも載せていただき、
11月2or3日の朝日新聞朝刊でも扱っていただけるようです。

タウン紙「ショッパー」の
さいたま浦和・川口版でも取材に来ていただき
11月4日に掲載予定です。


さいたま市付近限定ですが
お手近にありましたらご覧ください!
  1. 2010/10/26(火) 10:57:07|
  2. 個展
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《上野動物園》


甥っ子を連れて
上野動物園へ行ってきました…。

おそらく中学校で行って以来です。
たまにはいいものですね。


甥っ子が言うには
サイはお風呂に入ってるんだそうです。

なるほど…。
お風呂好きの彼ならではの発想です。(笑)
  1. 2010/10/22(金) 16:07:03|
  2. その他徒然・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《まとめて検討中》


新型ポーチの
刺繍糸とパーツの合わせを試行錯誤…。

大体決まりましたが
やりながらまた気が変わったり…。

最後までどうなるかは分かりません。(笑)


話しは変わりますが
明日10月22日の読売新聞埼玉版に
Bag展の紹介記事が掲載されます!

折角紹介していただくのですから
ラストスパート頑張ります(笑)
  1. 2010/10/21(木) 12:16:00|
  2. バッグ制作
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《ようやくエコポイント》


7月半ばに申請した
冷蔵庫のエコポイントは
丸3ヶ月かかってようやくハガキが届きました…。

最近TVのエコポイントも申請しましたが
下手すると年をまたいでしまいそう…。

呑気な私も
あまりに遅くて心配になっていたところだったので
安心しました!


ちなみにポイントは
電子マネーnanacoにします。

公共料金の支払いや
FAX送信もケータイでチャリーンと支払い…。

ますますケータイが必須アイテムです(笑)
  1. 2010/10/20(水) 09:10:14|
  2. その他徒然・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《4本目のグリムス》

グリムス4本目
なんだか普通の木で少し残念ですが
4本目のグリムスが大人の木になりました。

これまでに成長した3本も
モンゴルにすべて植林が完了しています。

ブログアップの頻度が多ければ
早く成長するのですが・・・。(笑)

このブログパーツを置いて3年経ったらしく
バースデー仕様になっていました。

月日のながれるのは早いものですね。


  1. 2010/10/19(火) 18:51:01|
  2. その他徒然・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

《レースのフリル》


完成です。

おもいっきり
手が目立つ画像ですみません(笑)


レースフリルの分量は
平面で見て想像しているのと
立体になった時がどうしても少し違うので

ある程度形になってから
ボリューム調整をしています。


それほど華やかではないですが
品良く仕上がったと思います…。

和装にも似合いそうです!
  1. 2010/10/18(月) 14:04:23|
  2. バッグ制作
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

   次のページ
copyright (c) Roatelier  All Rights Reserved.