fc2ブログ
Roatelier ホームページはこちらから
バッグ職人 Roatelier の徒然・・・

プロフィール

Roatelier <ロアトリエ>

Author:Roatelier <ロアトリエ>
さいたま市浦和区仲町にて
バッグ等の革製品の制作、革バッグの教室を行っています。


◎バッグ教室のお知らせ◎

2023.1月より
日曜クラスも開設しました

《日時》定期クラス各定員3名

◎第2・4水曜クラス:
10:00〜12:30残席2
13:30〜16:00残席2
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4木曜クラス:
10:00〜12:30残席1
13:30〜16:00残席2
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4金曜クラス:
10:00〜12:30残席0
13:30〜16:00残席1
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4土曜クラス
10:00〜12:30残席0
13:30〜16:00残席0
16:30〜19:00残席1
◎第2・4日曜クラスnew!:
10:00〜12:30残席1
13:30〜16:00残席1
16:30〜19:00募集中

《料金》入会金不要・道具貸出
 定期クラス
 ●1回2枠、月2回
   ・・・15000円
 ●1回1枠、月2回
   ・・・10000円
  その都度クラス
 ●1枠(2.5h)・・・7000円〜

 ※材料実費は別途
 (バッグ1型の材料費は
  6700〜12000円)

《場所》
 さいたま市浦和区仲町
 2−17−10
 柳田ビル4F
 (浦和駅より徒歩10分)
 ※1F「でんご」さん、
  2F「エノテカ・ドーラ」さん
  のあるビルです。

《お問い合わせ先》
  mail:roatelier@gmail.com
   TEL : 080-8721-8995


*RoatelierのHPも是非ご覧ください↓↓↓
>> Roatelier ホームページ <<

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

月別アーカイブ

ブログ内検索

Powered by FC2ブログ.

web design by 近代図案

《旅の締めに…》




18:00にチェックアウトしてから時間があったので
「Saigon Skydeck at 49th」という展望台に行ってきました。

排気ガスのすごい街ですが
何故か愛着を感じるホーチミンの街を見下ろしながら
「またここに来ることはできるだろうか…」と思ったりしました。


10年後…はたまた20年後かもしれませんが
いつかまた来たいと思います!




  1. 2013/04/20(土) 22:55:25|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

《ボンサイ号ディナークルーズ》




昼間は市場やら路面店を物色してまわり
夜はサイゴン川のディナークルーズです!
(前日にホテルレセプションから予約してもらいました。)


この船は「ボンサイ(盆栽号)」という名前で龍のモチーフ…。

なぜ「盆栽」なのかは不明ですが(笑)
食事も美味しかったし、
歌や踊りのパフォーマンスもあり
一緒に踊ったり歌ったりする方もいて
盛り上がりました。

私を含む日本人客は、
テーブルからそれをおとなしく眺めてましたが…(笑)


行きはホテルからタクシーで行き、
帰りはタクシーを待ってられずに歩いて帰りました。

「歩くのは危ないしおすすめしません」
とホテルの方がおっしゃるとおりで
絶対タクシーのほうがオススメです(笑)



  1. 2013/04/20(土) 02:50:14|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

《in ベトナム》



17日の夕方発、夜中着でベトナムに来ています。

13年ぶりのベトナムは
すっかり垢抜けた感がありますが
それでも懐かしくも感じながら
ベトナム情報を更新中…。

今回の衝撃映像は
ベンタイン市場の夜市屋台で写した
「ビールのなかの氷」…(笑)

噂には聞いていたのですが
出てきてみるとなんとも違和感があります。

ところが飲んでみたらいい感じ!
バドワイザーのような軽めのビール「333」は
少々薄くなってもへっちゃら(笑)

蒸し暑いベトナムには
なくてはならないマストアイテムでした!


短い滞在ですが
汗だくになりながら楽しんで帰りたいと思います…。
  1. 2013/04/19(金) 01:50:03|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

《革棚の整理》


やらなければと思っていた
革の整理ですが
今日やり終わりました!

棚卸しの際にやればよかったのですが(笑)

ベッドマットレスを購入し
このままでは足場に支障があるなと思い
届く前にと、やっと行動を起こした次第です…。


棚に置いていた本や書類を
他に移して
革のスペースを新たに確保しないと入らない状態でした!


その後、勢いがついた私は周辺の整理にも作業がおよび
まだまだ片付けは続きます…。(笑)
  1. 2013/04/09(火) 18:55:04|
  2. その他徒然・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

copyright (c) Roatelier  All Rights Reserved.