fc2ブログ
Roatelier ホームページはこちらから
バッグ職人 Roatelier の徒然・・・

プロフィール

Roatelier <ロアトリエ>

Author:Roatelier <ロアトリエ>
さいたま市浦和区仲町にて
バッグ等の革製品の制作、革バッグの教室を行っています。


◎バッグ教室のお知らせ◎

2023.1月より
日曜クラスも開設しました

《日時》定期クラス各定員3名

◎第2・4水曜クラス:
10:00〜12:30残席2
13:30〜16:00残席2
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4木曜クラス:
10:00〜12:30残席1
13:30〜16:00残席2
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4金曜クラス:
10:00〜12:30残席0
13:30〜16:00残席1
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4土曜クラス
10:00〜12:30残席0
13:30〜16:00残席0
16:30〜19:00残席1
◎第2・4日曜クラスnew!:
10:00〜12:30残席1
13:30〜16:00残席1
16:30〜19:00募集中

《料金》入会金不要・道具貸出
 定期クラス
 ●1回2枠、月2回
   ・・・15000円
 ●1回1枠、月2回
   ・・・10000円
  その都度クラス
 ●1枠(2.5h)・・・7000円〜

 ※材料実費は別途
 (バッグ1型の材料費は
  6700〜12000円)

《場所》
 さいたま市浦和区仲町
 2−17−10
 柳田ビル4F
 (浦和駅より徒歩10分)
 ※1F「でんご」さん、
  2F「エノテカ・ドーラ」さん
  のあるビルです。

《お問い合わせ先》
  mail:roatelier@gmail.com
   TEL : 080-8721-8995


*RoatelierのHPも是非ご覧ください↓↓↓
>> Roatelier ホームページ <<

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

月別アーカイブ

ブログ内検索

Powered by FC2ブログ.

web design by 近代図案

《regoで世界遺産》


現在、浦和PARCOで開催中の
regoの展示…。

世界遺産がテーマのようで
写真はピサの斜塔…傾いてます!

何故かトイストーリーのウッディとバズも居ましたが(笑)

あんなに小さなパーツで作るのなんて
考えただけで気が遠くなりますが
楽しんで作ってるんだろうな…というのは作品から伝わってきました。

お近くにいらしたら是非見てみてください!(6/3まで)

***********************************

世界遺産チャリティアートエキシビション
PIECE of PEACE「レゴ(R)ブロック」で作った世界遺産 PART-3
主催: PIECE OF PEACE実行委員会、株式会社パルコ、レゴジャパン株式会社
企画制作・プロデュース: 株式会社バウコミュニケーションズ
http://www.pofp.jp/  
http://www.facebook.com/pieceofpeaceCharge 
twitter account @pofp
イタリア政府観光局後援
場所 : 浦和パルコ(埼玉県)




  1. 2013/05/28(火) 22:12:24|
  2. その他徒然・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《イカスミパスタ》


イカスミのパスタ用(あえるだけ)ペーストがあったのですが
具が入っていないので真っ黒なだけのパスタはちょっと…と思い

パスタと一緒に軽く茹でた絹さやを入れてあえ

モッツァレラとミニトマトと庭のパセリを和えて
オリーブオイルと塩とレモン汁で味付けしたものを
麺の上に乗せてみました!

どっちみち口は真っ黒になりますが
美味しかったです(笑)
  1. 2013/05/16(木) 16:48:54|
  2. 家ごはん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《ガレットパーティーに備え…》


明日のガレットパーティーにむけて
生地を作りました。


昔から「****パーティー」とお題を決めては
よく集うメンバーです(笑)

過去には
・カレーパーティー
(3種のカレー+サリーも着てみました)
・ボニュニャンパーティー
(ベトナムの鍋で牛肉湯がいて作る生春巻き)
・餅パーティー
(色んなバリエーションのトッピングを用意)
・ラクレットパーティー
(スイスの溶かしたチーズを色んなものに乗せて食べる料理)
なんていうのがありました…。

ガレットパーティーは以前やったことがありますが
小さな子供がいる友人の
「カフェっぽいメニューに飢えている!」「ガレット食べたい!」
という要望で再開催決定…。
前回発起人としては嬉しいです!


ここまで出来ていれば
後はうえに具材を置いて焼くだけです!

デザートガレットもいけるように大量に準備しました(笑)
  1. 2013/05/11(土) 23:00:11|
  2. 家ごはん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《バジルの季節》


昨日あたりから急に暖かくなったこともあり
「そろそろ始めないと!」と
バジルの苗を買ってきました。

いつもの通り
ポットの苗を1つ買ってきて
7本くらい生えているのをバラしてそれぞれ植えます。
(通常間引いて1本にするものだと思いますが…笑)

根っこからもバジルのいい香り!!!

いまからジェノベーゼのパスタが楽しみです(笑)

  1. 2013/05/10(金) 15:27:34|
  2. 園芸と庭
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《USBが使えないとは…》


今日は制作業の後
帳簿記入とパソコン作業を少々…のはずが
結局スムーズにコトが進まず、どっぷり(笑)

イラストレーター・Photoshopのインストールはスムーズでしたが

Macの中のWindowsでUSBを使うには
USBコントローラーを追加しなきゃいけないとのことで…。

四苦八苦して
なんとか使えるようになったみたいです。

なぜ最初っから使える設定にしてくれてないのでしょう…(笑)


  1. 2013/05/08(水) 21:10:58|
  2. その他徒然・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《うれしそう…》


甥っ子(次男)の「ゆうたろう」

最近ようやく歩けるようになったと思っていたら
もうすっかりスタスタ歩くようになっていて
子供の成長の早さに驚きます…。


外に出たのが嬉しいのか
最上級の笑顔です(笑)


今はいつでも「バイバ~イ」を連呼しているけど
すぐにペラペラ話すようになることでしょう…。
  1. 2013/05/03(金) 23:03:31|
  2. その他徒然・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

copyright (c) Roatelier  All Rights Reserved.