fc2ブログ
Roatelier ホームページはこちらから
バッグ職人 Roatelier の徒然・・・

プロフィール

Roatelier <ロアトリエ>

Author:Roatelier <ロアトリエ>
さいたま市浦和区仲町にて
バッグ等の革製品の制作、革バッグの教室を行っています。


◎バッグ教室のお知らせ◎

2023.1月より
日曜クラスも開設しました

《日時》定期クラス各定員3名

◎第2・4水曜クラス:
10:00〜12:30残席2
13:30〜16:00残席2
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4木曜クラス:
10:00〜12:30残席1
13:30〜16:00残席2
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4金曜クラス:
10:00〜12:30残席0
13:30〜16:00残席1
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4土曜クラス
10:00〜12:30残席0
13:30〜16:00残席0
16:30〜19:00残席1
◎第2・4日曜クラスnew!:
10:00〜12:30残席1
13:30〜16:00残席1
16:30〜19:00募集中

《料金》入会金不要・道具貸出
 定期クラス
 ●1回2枠、月2回
   ・・・15000円
 ●1回1枠、月2回
   ・・・10000円
  その都度クラス
 ●1枠(2.5h)・・・7000円〜

 ※材料実費は別途
 (バッグ1型の材料費は
  6700〜12000円)

《場所》
 さいたま市浦和区仲町
 2−17−10
 柳田ビル4F
 (浦和駅より徒歩10分)
 ※1F「でんご」さん、
  2F「エノテカ・ドーラ」さん
  のあるビルです。

《お問い合わせ先》
  mail:roatelier@gmail.com
   TEL : 080-8721-8995


*RoatelierのHPも是非ご覧ください↓↓↓
>> Roatelier ホームページ <<

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

月別アーカイブ

ブログ内検索

Powered by FC2ブログ.

web design by 近代図案

《世界地図?》


甥っ子がうちに来て
世界地図を描いて見せてくれました。

割と色々わかっているものの
郵便番号らしきものが書いてあったり
日本は県まで描きたかったのかサイズが大陸並み…(笑)


うちでしたことと言えば

折り紙で手裏剣と飛行機を作り
録画してあったドラえもんを観て
簡単な昼食をとったくらいなのですが
とっても楽しかったそうです(笑)

こんなかわいい時期は
あっという間に過ぎるのでしょう…。

  1. 2014/05/27(火) 00:10:26|
  2. その他徒然・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《教室サンプルの雛》


バッグ教室の
次の課題用サンプルを制作中。

なるべく分かりやすい
凝り過ぎないバッグを…と思っているのですが
どうも何かしたいらしく
自分との葛藤です(笑)


雛形も型紙も出来上がり
革と糸の組み合わせも決めましたが

やはりステッチを革色と違う色にしたくなり
そうすると袋縫いで仕上げるはずだったところにも
ステッチを入れたくなる…。

型紙を直そうか…目下、思案中です。



  1. 2014/05/22(木) 23:36:05|
  2. バッグ制作
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《講師のお仕事》


先週から
バッグ教室の講師の仕事が
いよいよ開始…。

普段何気なくやっていることを教えることで
作業のひとつひとつを見直す機会をいただけました。

人に教えるということは
自分の成長にも繋がるようです。

ものづくりの楽しさを
生徒さんと共有しつつやっていけるよう
努力しよう思います!


*バッグ教室の様子は
教室のブログにアップされています…。
ボルセジャーノBlog



  1. 2014/05/18(日) 00:47:14|
  2. その他徒然・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《ピカソの器展》


北浦和の近代美術館に
バスを使わず歩いて来ました!
(運動不足解消のため・笑)

徒歩30分程度なので
軽い運動にはちょうど良い距離。


今月18日までの企画展
「ピカソの器展」を観てきました。

レリーフのようなものから器まで陶芸作品をまとめて楽しめます。

動物モチーフの作品も多く、
個人的にはフクロウやヤギが題材となるものが興味深かったです。


その後
緑が多い公園内でちょっとボーッ…。

噴水の音が心地よく
草の香りもいい感じです!
  1. 2014/05/15(木) 16:20:03|
  2. その他徒然・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《どこにいたの?》


タンゴが5/5から迷子になり
近所を何度も捜したり
ポスターやチラシを作ったりしていましたが

今朝(5/7)お向かいのお宅の塀の中から鳴き声が。

無事帰ってきました…。
家族一同ホッとしました。


鼻の効かない猫だし
トイレも家の中でしかしてないので外に自分の匂いがしないせいなのか
迷って帰れなくなってしまったようです。

真っ先に餌を食べに行くタンゴ。
(ドライフードしか食べない猫です。)

本人もホッとした様子ですが
ちゃんと反省してるか疑問です(笑)
  1. 2014/05/07(水) 12:12:26|
  2. その他徒然・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

《庭にて…》


天気が良かったので午後から庭で作業。
食欲に任せてバジル、パセリ、青じそを仕込みました(笑)

実はこの春から
タンゴ(5歳)は「お外デビュー」
…すぐ帰ってきますけど(笑)

今日はタンゴも一緒に
庭をウロウロ楽しんでました。

たまの土いじり、
私も気持ちよかったです!

  1. 2014/05/04(日) 21:55:09|
  2. その他徒然・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《新茶フェスタ2014》


銀座の「うおがし銘茶」で
今日からゴールデンウィーク中に開催されている
“新茶フェスタ”に行ってきました。

新茶の美味しさを
隅々まで味わう催しです。

水だしの茎茶から始まり
途中お料理も挟んで
芽茶、葉茶…。
そしてスパークリング日本酒と続き
また煎茶を2杯(お菓子も出ます)

〆にもう一杯とお茶好きなら唸らずにはいられません!(笑)

しかもこれだけ楽しんで800円!

ゴールデンウィーク中お時間がある方や
銀座方面に出掛けられる方は
是非寄ってみてください…。

うおがし銘茶HP


  1. 2014/05/03(土) 01:16:03|
  2. その他徒然・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《教室用サンプル》


バッグ教室用の
1型目のサンプルが出来上がりました。

基礎のコースで一通りのバッグを作った生徒さんが
私の受け持つコースで型紙の取り方を学びます。

合計4型を制作するうちの
始めの1型です。

教室のHP、
よかったら覗いてみてください!

ボルセジャーノHP


  1. 2014/05/02(金) 00:03:18|
  2. バッグ制作
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

copyright (c) Roatelier  All Rights Reserved.