fc2ブログ
Roatelier ホームページはこちらから
バッグ職人 Roatelier の徒然・・・

プロフィール

Roatelier <ロアトリエ>

Author:Roatelier <ロアトリエ>
さいたま市浦和区仲町にて
バッグ等の革製品の制作、革バッグの教室を行っています。


◎バッグ教室のお知らせ◎

2023.1月より
日曜クラスも開設しました

《日時》定期クラス各定員3名

◎第2・4水曜クラス:
10:00〜12:30残席2
13:30〜16:00残席2
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4木曜クラス:
10:00〜12:30残席1
13:30〜16:00残席2
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4金曜クラス:
10:00〜12:30残席0
13:30〜16:00残席1
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4土曜クラス
10:00〜12:30残席0
13:30〜16:00残席0
16:30〜19:00残席1
◎第2・4日曜クラスnew!:
10:00〜12:30残席1
13:30〜16:00残席1
16:30〜19:00募集中

《料金》入会金不要・道具貸出
 定期クラス
 ●1回2枠、月2回
   ・・・15000円
 ●1回1枠、月2回
   ・・・10000円
  その都度クラス
 ●1枠(2.5h)・・・7000円〜

 ※材料実費は別途
 (バッグ1型の材料費は
  6700〜12000円)

《場所》
 さいたま市浦和区仲町
 2−17−10
 柳田ビル4F
 (浦和駅より徒歩10分)
 ※1F「でんご」さん、
  2F「エノテカ・ドーラ」さん
  のあるビルです。

《お問い合わせ先》
  mail:roatelier@gmail.com
   TEL : 080-8721-8995


*RoatelierのHPも是非ご覧ください↓↓↓
>> Roatelier ホームページ <<

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

月別アーカイブ

ブログ内検索

Powered by FC2ブログ.

web design by 近代図案

《サフランの球根》



名古屋の友人が持ってきてくれた
サフランの球根。

しぼんだ花を摘み取ると
また下から別の花が出てくる。
植物って面白い!

サフラン(雌しべ)は買うと高いので
収穫して順次乾燥…(笑)

  1. 2016/11/28(月) 14:05:19|
  2. アトリエ徒然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《銀座にて…》


前後しますが一昨日行ってきた
遠谷さんと菊池さんの共同制作を含む2人展です。

剥いだ革を覆い尽くすミシンステッチの色が
革の濃淡を吸収して1つの素材となり

革も完全な平面ではないけれど
ミシンステッチが作る凹凸によって素材そのものが立体になろうとしているから
出来上がった作品はより複雑な造形に。

遠谷さん、いつも刺激をありがとうございます!

明日までですが素敵な展示です!是非!

*****************************
『HIKARI-SASU』
会期:2016年11月20日~26日
12:00~19:00(最終日~17:00)
場所:「Y'sARTS」
中央区銀座1-9-8奥野ビル
5F 508と1F101



  1. 2016/11/25(金) 09:45:10|
  2. その他徒然・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《記憶に残る法要》



50余年ぶりという11月の降雪の中
祖父の33回忌。

とんでもない日にあたってしまいましたが
考えてみると紅葉と雪が一緒に楽しめる日なんて
そうないでしょう。

お寺のイチョウと
うっすらと積もる雪。

ちょっと不思議な光景で
記憶に残る法要でした…。


  1. 2016/11/24(木) 20:48:17|
  2. その他徒然・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《友人宅にて》


昨日の日中は仕事して
夜は友人宅で突発的な飲み会!

連日の飲みが続いております…(笑)
  1. 2016/11/23(水) 12:20:12|
  2. その他徒然・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《ダリ展》



ダリ展に行ってきました。

こんな風に鏡を使った撮影スポットがあります。
友人と顔がよくわからない記念撮影…(笑)
  1. 2016/11/21(月) 16:46:10|
  2. その他徒然・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《幾度めかの同窓飲み会》



間際に相次いで欠席者が出てしまった今回の同窓飲み会は
浦和のアトリエでこじんまり開催!

人数少ないのも皆で語り合うにはちょうど良くて
これはこれでみっちり楽しい時間。

来れなかった方たちを惜しみながら

次回の開催は名古屋か沖縄か
はたまた台湾か…などという夢を見ながら

最後に残ったメンバーで「一瑳」のラーメンで〆…(笑)

良く食べて良く喋り良く笑った!
今日はぐっすり寝られそうです。
  1. 2016/11/19(土) 22:48:10|
  2. アトリエ徒然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《上出来ですが…》


アトリエヨガ後
うちの部長(友人)にペンケースの試作をしていただきました!

12月中旬にワークショップを行う予定で
その所要時間や工程を確認。

想定通りの進行具合で
綺麗な仕上がり!

私が渡す型を間違えて
予定と違うペンケースが出来上がったことだけは想定外…(笑)

追ってワークショップのご案内をアップします!
  1. 2016/11/16(水) 18:07:12|
  2. アトリエ徒然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《ジュリエッタ》


オーダー承りに新宿へ。
ついでにピカデリーで映画を1本。

アルモドバル監督最新作の「ジュリエッタ」
突然姿を消した娘と、残されて苦しむ母。
なぜ娘が失踪することになったのかが徐々に明らかになっていく。

時々印象的に現れる赤い色が
人の美しさや狂気や悲しみを不思議に強調し
映像もろともストーリーに引き込まれる。

その後「アエン」で晩餐。
今日のヒットは
柿のグリルに胡椒や一味で辛味を効かせたもの。
柿が温かい上にデザートではなくお料理で
しかも旨い…(笑)

ムカゴのバター炒めも食べられました!ヤッホー!

  1. 2016/11/16(水) 00:25:14|
  2. その他徒然・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

   次のページ
copyright (c) Roatelier  All Rights Reserved.