fc2ブログ
Roatelier ホームページはこちらから
バッグ職人 Roatelier の徒然・・・

プロフィール

Roatelier <ロアトリエ>

Author:Roatelier <ロアトリエ>
さいたま市浦和区仲町にて
バッグ等の革製品の制作、革バッグの教室を行っています。


◎バッグ教室のお知らせ◎

2023.1月より
日曜クラスも開設しました

《日時》定期クラス各定員3名

◎第2・4水曜クラス:
10:00〜12:30残席2
13:30〜16:00残席2
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4木曜クラス:
10:00〜12:30残席1
13:30〜16:00残席2
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4金曜クラス:
10:00〜12:30残席0
13:30〜16:00残席1
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4土曜クラス
10:00〜12:30残席0
13:30〜16:00残席0
16:30〜19:00残席1
◎第2・4日曜クラスnew!:
10:00〜12:30残席1
13:30〜16:00残席1
16:30〜19:00募集中

《料金》入会金不要・道具貸出
 定期クラス
 ●1回2枠、月2回
   ・・・15000円
 ●1回1枠、月2回
   ・・・10000円
  その都度クラス
 ●1枠(2.5h)・・・7000円〜

 ※材料実費は別途
 (バッグ1型の材料費は
  6700〜12000円)

《場所》
 さいたま市浦和区仲町
 2−17−10
 柳田ビル4F
 (浦和駅より徒歩10分)
 ※1F「でんご」さん、
  2F「エノテカ・ドーラ」さん
  のあるビルです。

《お問い合わせ先》
  mail:roatelier@gmail.com
   TEL : 080-8721-8995


*RoatelierのHPも是非ご覧ください↓↓↓
>> Roatelier ホームページ <<

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

月別アーカイブ

ブログ内検索

Powered by FC2ブログ.

web design by 近代図案

《2016年の瀬》



クリスマス前に腸閉塞で倒れ
絶食点滴で過ごして大晦日…。

殺風景な病室で
書きかけだった年賀状を少しずつ書いて過ごしています。

昨日外科病棟に移ったら6人部屋の窓際のベッド。
西側で夕焼けに富士山がクッキリ!

日本人は
弱ってる時、富士山には励まされますね…。

今年1年、関わって頂いた皆さま
有難うございます。
良いお年をお迎えください!
そして私の分も
美味しいものを食べてください…(笑)
  1. 2016/12/31(土) 17:04:05|
  2. その他徒然・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《朝ヨガ後に甘い幸せ》


昨日の朝ヨガ後
ヨガティーチャーからクリスマス仕様の上生菓子のプレゼント!

吸収しやすくなった体の隅々まで行き渡る幸せ…。

ヒロミティーチャー、
ご馳走さまです!美味しかったです。
いつも気遣いと優しさをありがとうございます??
シンギングボウル、新年までお預かりしておきますね…(笑)
  1. 2016/12/22(木) 12:31:42|
  2. アトリエ徒然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《サンタさんから…》



私のところにもサンタさんが??

美味しすぎて
あっという間に1人で全部食べてしまいそうで危険です…(笑)

  1. 2016/12/20(火) 22:53:05|
  2. その他徒然・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《第一回ワークショップ終了!》


昨日、無事3日間のワークショップが終了!

来ていただいた皆様が
緊張しながら、
呼吸忘れるほどのめり込みながら、
楽しんでくださっている様子を体感できて
とても嬉しく楽しい時間でした。

私も学ぶことが多く
まだまだ配慮が行き届かなかった部分もあったかと。
暖かく受け止めていただいた受講者の皆様に
この場を借りて感謝申し上げます??

今後も定期的にワークショップを開催して行きたいと思っておりますので
宜しくお願い致します!
  1. 2016/12/19(月) 10:53:03|
  2. ワークショップ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《ワークショップ始まります!》



革のペンケースを作るワークショップ。

本日から3日間、もう間もなく第1回目が始まります!

準備も整い、あとはお客様をお迎えするだけです。
  1. 2016/12/16(金) 12:42:06|
  2. ワークショップ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

《ワークショップの為に…?》


明日から3日間のワークショップに備えて
…と同時に明日から4連続の忘年会に備えて
昼食用のポトフと煮卵を仕込み中。

肝臓の働きを良くするには
動物性タンパク質がいいそうです。
煮卵にはベーコン(玉子だって動物性タンパク質)、ポトフには鶏肉。

ちょっと入れ過ぎでしょうか?
完全に飲みを意識してます…。
(二日酔いでワークショップに臨む訳にはまいりませんので!笑)


そして今回のワークショップは
おかげさまで3日全て満席となりました。

気にしていただいた皆様、
お申し込みいただいた皆様、
本当に有難うございました!
  1. 2016/12/15(木) 15:57:07|
  2. 家ごはん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《ワークショップのお知らせ》



*2016.12/15更新*
*全日程、満席となりました!有難うございます!*

革のペンケースを作るワークショップを開催します。

革を裁断してミシンで制作していただきます。
(一部手縫い)

初心者の方を対象としておりますので
お時間がありましたら是非お気軽にご参加ください!

ご自身へ…又は大切な方へのクリスマスプレゼントに如何でしょう?

******************************
《革のペンケースを作るワークショップ》

※革色は画像のペンケースの2色からお選びください。
(ブルー・チョコレート)
※糸色はイエロー・ピンク、
裏地はピンク・パープルからお選びいただく予定です。

●開催日:2016年
12/16(金)満席になりました12/17(土)満席になりました12/18(日)満席になりました
●時間:13:00~16:00(3時間)
●定員:各日4名(対象:中学生以上の方)
●料金:2800円+材料費1000円
(お茶・お茶菓子付き)
●場所:浦和区仲町2-17-10柳田ビル4F
Roatelier(ロアトリエ)
※浦和駅西口より徒歩10分。
コバルトさんの斜向かい、1Fでんごさん・2Fカフェマローネさんのあるビルです。

●お問い合わせ・お申し込み
080-8721-8995
又は
roatelier@gmail.com
(メールの場合、こちらからの返信を弾いてしまうことがあります。
受信設定をご確認の上、念のため電話番号の記載もお願い致します。)
  1. 2016/12/15(木) 13:12:31|
  2. ワークショップ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《今年の12日町》


今日はさいたま市民…というより
旧浦和市域の住人が楽しみにしている
「12日町」という祭りの日。

我がアトリエ方面は反対方向なのでさすがに静かでしたが
中山道は途中から屋台で埋め尽くされ
調(つき)神社の境内には熊手を売る通りやら
お化け屋敷や飲み屋も出て賑わいます。

今年は甥っ子2号が12日町デビュー!
相当のビビりなのですが
お化け屋敷にも無事入れたようです…。

お化け屋敷の中でケータイ落としたお客さんがいたようで
「はい、中のおばけの皆さん!
ケータイ落とした方がいるので足元見てくださいね~」と口上途中にアナウンス。
なんだか平和な気分になりました…(笑)

  1. 2016/12/12(月) 23:25:05|
  2. その他徒然・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

   次のページ
copyright (c) Roatelier  All Rights Reserved.