fc2ブログ
Roatelier ホームページはこちらから
バッグ職人 Roatelier の徒然・・・

プロフィール

Roatelier <ロアトリエ>

Author:Roatelier <ロアトリエ>
さいたま市浦和区仲町にて
バッグ等の革製品の制作、革バッグの教室を行っています。


◎バッグ教室のお知らせ◎

2023.1月より
日曜クラスも開設しました

《日時》定期クラス各定員3名

◎第2・4水曜クラス:
10:00〜12:30残席2
13:30〜16:00残席2
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4木曜クラス:
10:00〜12:30残席1
13:30〜16:00残席2
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4金曜クラス:
10:00〜12:30残席0
13:30〜16:00残席1
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4土曜クラス
10:00〜12:30残席0
13:30〜16:00残席0
16:30〜19:00残席1
◎第2・4日曜クラスnew!:
10:00〜12:30残席1
13:30〜16:00残席1
16:30〜19:00募集中

《料金》入会金不要・道具貸出
 定期クラス
 ●1回2枠、月2回
   ・・・15000円
 ●1回1枠、月2回
   ・・・10000円
  その都度クラス
 ●1枠(2.5h)・・・7000円〜

 ※材料実費は別途
 (バッグ1型の材料費は
  6700〜12000円)

《場所》
 さいたま市浦和区仲町
 2−17−10
 柳田ビル4F
 (浦和駅より徒歩10分)
 ※1F「でんご」さん、
  2F「エノテカ・ドーラ」さん
  のあるビルです。

《お問い合わせ先》
  mail:roatelier@gmail.com
   TEL : 080-8721-8995


*RoatelierのHPも是非ご覧ください↓↓↓
>> Roatelier ホームページ <<

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

月別アーカイブ

ブログ内検索

Powered by FC2ブログ.

web design by 近代図案

《今年の初教室》


2017年の初バッグ教室です。

去年中に終わる予定だった
1本目のバッグを仕上げられた方と

教室での制作のみならず
展示販売に向けての制作に
作業台を借りにいらした生徒さんと

2本目のバッグを着々と進め
また奥様を喜ばす予定の旦那さま…(笑)

久しぶりの穏やかな教室の時間を
私も楽しませていただきました!


  1. 2017/01/27(金) 17:52:04|
  2. 革バッグ教室
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《韓 情でランチ》



退院後の初外食ランチ。

アトリエ近所の韓国料理屋さん「韓情(ハンジョン)」にて
グラグラに煮えたぎった参鶏湯。

鶏肉がだいぶ多かったので
友人たちにも手伝ってもらいましたが
美味しかった…大満足。

キムチも少々イケました。
少しずつ刺激物も慣らしていきます!
  1. 2017/01/25(水) 17:07:07|
  2. 浦和のお店
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《2017 ヨガ》



今年初、アトリエヨガに参加!

…出来ないポーズも少々ありましたが
「思ったより出来るのね!」と
ティーチャー驚く…(笑)

ちょっと動いただけですが
気分がイイです。
  1. 2017/01/25(水) 16:57:10|
  2. アトリエ徒然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《棚卸しとたこ焼き》



昨年末までの棚卸し中。
毎年のことなのだから
もっと普段から分かりやすく整理しておけばいいのに…(笑)

話は変わりますが
今日のお昼はたこ焼きにしてみました!

焼いてる様子見てると
油もだいぶ使ってそうだし
タコは消化悪そうだし
具合悪くならないかしらとビクビクしながら。

結果、何事もなし!
ここ3日は苦しんでおらず
少しずつ回復しているようで嬉しいです。
  1. 2017/01/23(月) 17:36:23|
  2. アトリエ徒然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

《2017初出勤!》



本日、2017年の初出勤!
ちょうど1ヶ月ぶりのアトリエ。

当たり前のことですが
何も変わらずここにあるアトリエに
少しほっとしています…。

様子見ながら少しずつの稼働にはなりますが
ようやく今年のスタートラインに立てたという想いです!
  1. 2017/01/22(日) 14:55:05|
  2. アトリエ徒然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《退院しました!》



本日、無事退院してきました!
まだまだ本調子ではありませんが
ゆるゆる元の生活に戻していこうと思います…。

私が病院へ行った日
苦しむ私の脇でニャーニャー異様にないていたタンゴ。
ただならぬ雰囲気に動揺していたのか。

普段は愛想のないネコですが
帰ってしばらくは呼びかけると
ニャーニャー返事してくれました。

歓迎してくれて…なのかは微妙ですが…(笑)
  1. 2017/01/19(木) 21:05:11|
  2. その他徒然・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《形ある食事》



変化のない風景に飽きて
こっちでも雪が降ってくれないかしらと
勝手な願望を抱く病人です…(笑)

昨日の夜から流動食が始まり
今日のお昼は五分粥と形のある副菜!

しかし看護師さんに
「半量にしておくように」とクギを刺され
腸も切ってるし素直に従いました…致し方なし。

久々の食事らしい食事!
美味しかったです!!!(涙)
  1. 2017/01/14(土) 13:15:24|
  2. その他徒然・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《Where will you fly to ?》



今年は入院中に年が明け
年賀状かくのもままならなかったのですが
ようやく本日投函…(笑)

結局この連休明けに手術することになりました。
術後の経過にもよりますが
1月下旬には退院できるかと。

それまでバッグ教室や
制作活動はお休みですが
うちの部長(友人)仕切りの元
1月もアトリエヨガは予定通り行います!

3月17・18・19日には
ワークショップも行うつもりで
計画中。
(3ヶ月おきに開催できればと思っています。)

ここでしっかり問題をクリアーにして
少し皆さんより遅めのスタートを切りたいと思います…(笑)
  1. 2017/01/08(日) 09:49:13|
  2. アトリエ徒然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

   次のページ
copyright (c) Roatelier  All Rights Reserved.