fc2ブログ
Roatelier ホームページはこちらから
バッグ職人 Roatelier の徒然・・・

プロフィール

Roatelier <ロアトリエ>

Author:Roatelier <ロアトリエ>
さいたま市浦和区仲町にて
バッグ等の革製品の制作、革バッグの教室を行っています。


◎バッグ教室のお知らせ◎

2023.1月より
日曜クラスも開設しました

《日時》定期クラス各定員3名

◎第2・4水曜クラス:
10:00〜12:30残席2
13:30〜16:00残席2
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4木曜クラス:
10:00〜12:30残席1
13:30〜16:00残席2
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4金曜クラス:
10:00〜12:30残席0
13:30〜16:00残席1
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4土曜クラス
10:00〜12:30残席0
13:30〜16:00残席0
16:30〜19:00残席1
◎第2・4日曜クラスnew!:
10:00〜12:30残席1
13:30〜16:00残席1
16:30〜19:00募集中

《料金》入会金不要・道具貸出
 定期クラス
 ●1回2枠、月2回
   ・・・15000円
 ●1回1枠、月2回
   ・・・10000円
  その都度クラス
 ●1枠(2.5h)・・・7000円〜

 ※材料実費は別途
 (バッグ1型の材料費は
  6700〜12000円)

《場所》
 さいたま市浦和区仲町
 2−17−10
 柳田ビル4F
 (浦和駅より徒歩10分)
 ※1F「でんご」さん、
  2F「エノテカ・ドーラ」さん
  のあるビルです。

《お問い合わせ先》
  mail:roatelier@gmail.com
   TEL : 080-8721-8995


*RoatelierのHPも是非ご覧ください↓↓↓
>> Roatelier ホームページ <<

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

月別アーカイブ

ブログ内検索

Powered by FC2ブログ.

web design by 近代図案

《出荷してお茶…》



午前中は持ち手取り付けのため
金具を打ちまくり
最後に引き手をつけて無事出荷!

2月いっぱいで閉店の2階マローネさん、
最終日のランチ時まで
ガンガン打ち鳴らして申し訳ありません…。

今日のマローネさんは
17:00過ぎても待ちの列が出来ていましたが
18:00過ぎに潜り込んでようやくお茶。
(しかしほぼ満席。)

明日からアトリエがちょっと寂しいです。
  1. 2017/02/28(火) 18:35:04|
  2. アトリエ徒然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《カフェ サンク》


今日は仕事をお休みにしてゆっくり。
友人と北浦和の「カフェ サンク」でランチを!

こんなところにレベルの高いお洒落なカフェがあることにビックリ。
中庭があったり内外装にもこだわっていてとても素敵なお店でした。

食事は野菜多めの定食かバインミーの2種類。
パンじゃお腹一杯にならないだろうと定食にしました。
…にもかかわらず食後にケーキと煮出しミルクティーを注文。

充分満足したはずですが
「それいゆ」でケーキのお土産を買って帰る…(笑)
食欲を満たす良い休日でした!
  1. 2017/02/26(日) 23:48:05|
  2. 浦和のお店
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《先生でありながら…》



浦和アトリエbag教室にて
生徒さんに混ざって生産中。

こんな教室であることをお許しください…。
(許してくださっている生徒さんたち、有難うございます!)

もう間もなく2本目のセミショルダーが仕上がりそうな方が数名。
3本目の教室サンプルにもかからないと…と内心焦ってます。
  1. 2017/02/24(金) 18:06:12|
  2. 革バッグ教室
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《代替え品として…》



最近、大好きなマクビティーズのクリームサンドが見つけられず
たまたま目にした
ヤマザキの「エントリー」なるクリームサンドビスケットを購入。

ちょっと周りの塩粒が多いけど
これは代替になります!

ただし食べ始めると止まらず
2袋に分かれてたので2日で完食。

もうちょっと小分けになってると有難いけど
マクビティーズのも
結局は新たな袋を開けてでも食べていたんだったことを思い出しました。

あまり買い置きはしないようにします…(笑)
  1. 2017/02/23(木) 16:33:05|
  2. その他徒然・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《デイビスショルダー完成》



昨日、無事お渡し出来た
オーダー制作のショルダーbag。

珍しくナイロン地でのお作りでしたが
伊リモンタ社の「デイビス」という素材は
しなやかで発色が良く、品がある!

寸法と使い方はお伺いして
デザインはお任せのbagオーダー。
今回も楽しみながら作らせていただきました。

1ヶ月の空白の時間のおかげで
予定よりだいぶ遅れたお渡しでしたが
喜んでいただけて私も一安心。
昨晩はぐっすり眠れました…(笑)
  1. 2017/02/22(水) 07:32:10|
  2. バッグ制作
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《bag職人と化す》



今日からおおよそ1週間
メーカーさんのロット生産を。
しばしbag職人と化します!
(では、いつもは何者?笑)

今日はコバ塗りで終わりそうだな…。
  1. 2017/02/17(金) 13:35:07|
  2. バッグ制作
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《「洋食屋」ランチを食べられるお腹》


ヨガの後、
アトリエ近所の「洋食屋」さんにてランチ。

太めのマカロニの名前は忘れてしまったけど
牛テールを煮込んだソースに
芽キャベツ・ヤングコーン・マッシュルームなども入った
最高に美味しいパスタでした。

…最近、完全復活の様相で
実は先週土曜の教室時のランチでも
生徒さんとこちらでハンバーグを。

「洋食屋」のボリュームランチが食べられる
食欲とお腹の調子が嬉しくて有難い!
  1. 2017/02/15(水) 17:58:03|
  2. 浦和のお店
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《クレソンとチャービル》


今朝
いつもと違うスーパーに行ったら
サラダクレソンと袋いっぱいのチャービルが安い!

喜び勇んで買って帰り

マヨネーズと粒マスタードに
ナンプラーとカボス酢でドレッシングを作って、さっそくサラダに。

おぉ酸っぱい…(笑)

甘いパンとスクランブルエッグで中和しながら…
ご馳走さまでした!
  1. 2017/02/13(月) 14:07:05|
  2. 家ごはん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

   次のページ
copyright (c) Roatelier  All Rights Reserved.