fc2ブログ
Roatelier ホームページはこちらから
バッグ職人 Roatelier の徒然・・・

プロフィール

Roatelier <ロアトリエ>

Author:Roatelier <ロアトリエ>
さいたま市浦和区仲町にて
バッグ等の革製品の制作、革バッグの教室を行っています。


◎バッグ教室のお知らせ◎

2023.1月より
日曜クラスも開設しました

《日時》定期クラス各定員3名

◎第2・4水曜クラス:
10:00〜12:30残席2
13:30〜16:00残席2
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4木曜クラス:
10:00〜12:30残席1
13:30〜16:00残席2
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4金曜クラス:
10:00〜12:30残席0
13:30〜16:00残席1
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4土曜クラス
10:00〜12:30残席0
13:30〜16:00残席0
16:30〜19:00残席1
◎第2・4日曜クラスnew!:
10:00〜12:30残席1
13:30〜16:00残席1
16:30〜19:00募集中

《料金》入会金不要・道具貸出
 定期クラス
 ●1回2枠、月2回
   ・・・15000円
 ●1回1枠、月2回
   ・・・10000円
  その都度クラス
 ●1枠(2.5h)・・・7000円〜

 ※材料実費は別途
 (バッグ1型の材料費は
  6700〜12000円)

《場所》
 さいたま市浦和区仲町
 2−17−10
 柳田ビル4F
 (浦和駅より徒歩10分)
 ※1F「でんご」さん、
  2F「エノテカ・ドーラ」さん
  のあるビルです。

《お問い合わせ先》
  mail:roatelier@gmail.com
   TEL : 080-8721-8995


*RoatelierのHPも是非ご覧ください↓↓↓
>> Roatelier ホームページ <<

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

月別アーカイブ

ブログ内検索

Powered by FC2ブログ.

web design by 近代図案

《魔女のコッペパン》



浦和にいるとハロウィン…ってピンと来ないです(笑)

今日のお昼を買う為に「魔女のコッペパン」さんに立ち寄ると
ハロウィン仕様の店内!
少し参加出来たような(?)気分。

辛子マヨネーズにシャキシャキポテトの"大人のハムポテト"と
"レモンクリーム+カスタード"
結構大きいのに2つも買ってしまいました…。

材料の到着待ち中につき
ゆっくりいただきます!
  1. 2017/10/31(火) 14:03:10|
  2. 浦和のお店
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《革を継ぐ》




昨日、一昨日は教室days!
…がしかしなんの記録もせず反省

代わりに制作ネタを一つ。

帯状の薄い革でバッグの縁を巻く際、
長さが足りなければ継ぐ必要があります。

下になる方は表側、
上になる方は裏側を土手漉きし
ノリで貼り合わせ

その後で全体を革漉き機で薄くして完成!

そしてようやく本作業に取りかかれるという。
ミシンがけよりも
細かい下準備の方が時間がかかります…(笑)
  1. 2017/10/29(日) 14:14:05|
  2. バッグ制作
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《パルメザンチーズのパスタ》



あろうことか、このサンプル制作のピーク時期に
ぽっかり空き時間が出来て久しぶりにパスタを茹でる。
(嵐の前のなんとやらでしょう。)

雨で買い物も面倒だし
あるもので…と
パルメザンチーズ・プロシュート・黒胡椒をかけただけパスタ。

ポイントは
?おもいっきりパルメザンをかける
?挽きたての黒胡椒
?なるべく良いチーズとプロシュートを使う

食べ始めたらチーズが足りなくて
追いパルメザンしました…(笑)
  1. 2017/10/29(日) 14:07:10|
  2. 家ごはん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《マラカスボウヤ》



今日出来上がったサンプルを出荷がてら
楽風さんで一服。

座ったら
ちょうど目の前に居た子と目があった!(笑)


裏側に「マラカスボウヤ」と書いてあり
振るとカラカラ音がして納得。

武蔵浦和にある「器ギャラリーハセガワ」さんからいらっしゃったそうです…。

さぁ帰ってもう一仕事!
  1. 2017/10/26(木) 17:32:20|
  2. その他徒然・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《晒し弁当と日本茶》


今日も地味弁を晒す…(笑)
大根サラダ、アジとサツマイモのフライ。

色味の必要性は、さほど感じてません。
美味しければよし。

久しぶりに煎茶が飲みたくなって入れてみたら
凄く美味しく入れられた!
やっぱり日本茶はイイ!
  1. 2017/10/25(水) 13:50:05|
  2. 家ごはん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《3匹の子ブタ》



制作中のバッグ材料の隙間でお昼ご飯。

今日のお昼は
ラ・モーラのミートパイと3匹の子ブタ。

3匹の子ブタは
アンパンとクリームパンとチョコクリームパンがドッキンングして
可愛いだけでなく有能…(笑)

それにしても雨の日が続く続く。
雨女的には気持ちが浮つかず
仕事が捗ります!
  1. 2017/10/22(日) 13:58:05|
  2. その他徒然・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《ゴルゴンゾーラのペンネ》


半量にしてもらってこの量の
ゴルゴンゾーラのペンネ。
仕事終わりにOneStepにて夕飯…(笑)

これでおしまいにして大人しく帰ろうか
もう1杯飲もうか悩み中。

今日は割と混んでます。
  1. 2017/10/18(水) 21:46:13|
  2. 浦和のお店
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《作り置きのお昼ごはん》


トマト味スープと煮卵のお昼ごはん。

気が向いた時
気の向いたモノを
まとめて作り置きします。

最近は思うところあり
化学調味料をなるべく避けてますが
結構、味的には問題ないようす。

しかし調味料なんかでも入ってるし
なかなか排除しきれませんが
徐々に割合を減らす方向で。

あまり気張りすぎても疲れるので
ホドホドの匙加減で生きていこうと思います…(笑)
  1. 2017/10/17(火) 13:44:07|
  2. 家ごはん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

   次のページ
copyright (c) Roatelier  All Rights Reserved.