
この木・金・土は教室でした。
あまりの寒さに温まるものを…と
生徒さんと近所の韓国料理店「韓情(ハンジョン)」で
グツグツ煮えたぎる参鶏湯!
足の先までポカポカに。
そういえば今年始めの自分の退院直後、
最初の外食もコレでした。
今回は手伝いなく立派な完食…(笑)
食べられることって有難い。
自分の足で歩きまわれることも
自力で呼吸ができることも。
喉元過ぎて忘れてしまっていた
普通に暮らせることの有り難みを
父の入院で再び思い出す。
"毎日楽しく生きる"ことを
もっと意識しようと思う、今日この頃です。