fc2ブログ
Roatelier ホームページはこちらから
バッグ職人 Roatelier の徒然・・・

プロフィール

Roatelier <ロアトリエ>

Author:Roatelier <ロアトリエ>
さいたま市浦和区仲町にて
バッグ等の革製品の制作、革バッグの教室を行っています。


◎バッグ教室のお知らせ◎

2023.1月より
日曜クラスも開設しました

《日時》定期クラス各定員3名

◎第2・4水曜クラス:
10:00〜12:30残席2
13:30〜16:00残席2
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4木曜クラス:
10:00〜12:30残席1
13:30〜16:00残席2
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4金曜クラス:
10:00〜12:30残席0
13:30〜16:00残席1
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4土曜クラス
10:00〜12:30残席0
13:30〜16:00残席0
16:30〜19:00残席1
◎第2・4日曜クラスnew!:
10:00〜12:30残席1
13:30〜16:00残席1
16:30〜19:00募集中

《料金》入会金不要・道具貸出
 定期クラス
 ●1回2枠、月2回
   ・・・15000円
 ●1回1枠、月2回
   ・・・10000円
  その都度クラス
 ●1枠(2.5h)・・・7000円〜

 ※材料実費は別途
 (バッグ1型の材料費は
  6700〜12000円)

《場所》
 さいたま市浦和区仲町
 2−17−10
 柳田ビル4F
 (浦和駅より徒歩10分)
 ※1F「でんご」さん、
  2F「エノテカ・ドーラ」さん
  のあるビルです。

《お問い合わせ先》
  mail:roatelier@gmail.com
   TEL : 080-8721-8995


*RoatelierのHPも是非ご覧ください↓↓↓
>> Roatelier ホームページ <<

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

月別アーカイブ

ブログ内検索

Powered by FC2ブログ.

web design by 近代図案

《ほんのり箔押し》



オーダー品が完成してから
ネーム革をつけなかったことに気がつきました…。

つけなくてもいいかなと思いましたが
(プライドはないのか?)
時間もあったので手縫いで取り付けることに。

今回は箔押しにしてみました。
本当は専用の箔が売っているけれど
私は金色の革のオチを使って転写。

ほんのり箔押しなのも
さりげなくてお気に入りです。
  1. 2019/01/31(木) 12:27:13|
  2. バッグ制作
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《クロワッサンランチ》



ネットスーパーで買い物の際
誤ってクロワッサンの生地を買ってしまったので
部長を呼んでクロワッサンランチ。

美味しかったけれど
画像を見てのとおり焼きすぎました…(笑)
慣れないことはするもんじゃない。
やっぱり私は買ってきたパンで充分!

サラダは
ルッコラ・サラダクレソン・ラディッシュ(葉ごと)・マッシュルームを
オリーブオイルと柚子(皮も削る)と塩コショウで軽く味付けして
最後にパルメザンチーズ。

ちょっと少なかったかなと思ってましたが
クロワッサンって割とお腹いっぱいになるもんです。


  1. 2019/01/30(水) 15:53:11|
  2. 家ごはん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《リングイネでペペロンチーノ》



最近のお昼ごはんは自炊率高め。

年末にイタリア食材店で大量のオイルサーディンを購入した際
お店の手違いで注文数が届かず
後日の手配時にお詫びにリングイネ送ってくれました…。

今日はそれを使い
オイルサーディンと舞茸入れて
ペペロンチーノ。
最後に庭の柚子も絞り入れて
ルッコラと白ゴマトッピングして完成。

お腹も満たされたので
集中してオーダー品の仕上げに取り掛かります!
  1. 2019/01/29(火) 13:53:14|
  2. 家ごはん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《名古屋の風に煽られて》


名古屋人に会って空気感染したのか
スーパーで見つけた
山本屋の「味噌煮込みうどん」に過敏反応。

買って帰って早速お昼に。
鶏肉、玉子、
それに舞茸・パクチーはご愛嬌。

作り終わってから「ご飯」が無いことに気づいてガックリ。
分かる人にしか分からないこの心境。
午後の仕事に影響しそう…(笑)
  1. 2019/01/23(水) 12:56:06|
  2. 家ごはん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《ペリカン柄》



注文していた革が届いたので
オーダーいただいていたバッグの制作に取り掛かっています。

ナス紺の柔らかい革に
裏地は水色のペリカン柄をチョイス!

バッグ教室の生徒さんが選ぶ裏地に
触発されたよう…(笑)

内側なら冒険できますもんね。
張り切ってステキに仕上げます!
  1. 2019/01/22(火) 20:58:14|
  2. バッグ制作
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《通な浦和大使》



月曜日(今日)はランチから合流。

その前に友は単身、調(つき)神社参拝し
お土産に「ときわだんご」を買う。
通な浦和大使ね…(笑)

ランチは
伊勢丹内の寿司清さん。
レストランフロアはいつも混み混みの印象だけど
今日は比較的空いていて
浦和駅周辺も人が少なめ。

「どっか他で楽しいことあったかしら?」と怪しむ私を残し
友人は帰って行きました。

この度のホテルロアトリエ無事終了。
明日から仕事します!
  1. 2019/01/21(月) 16:57:08|
  2. その他徒然・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《ソフィ カル 限局性激痛》


日曜は原美術館でランチと
ソフィ カル 「限局性激痛」鑑賞。

過去展示のリバイバルで
写真で、ある「事件」までをカウントダウンして
その後「事件」について繰り返しぶちまける文章を刺繍で表現。
時間と共に心境が変化するのを可視化した
ズシンと心に響く不思議な作品でした。

浦和に戻ってカフェ「uwaito」へ。
プリンにほうじ茶ラテでお茶

その後
アトリエ近くのアンティークショップを
物色すること1時間ほど。

一休みの後
韓国料理店「韓情(ハンジョン)」で
サムゲタンと石焼ビビンパとホットクアイスの夕食。

友人が来た日から実は風邪っぴきで
ならばサムゲタンと半ば強引に。

早めに解散したけれど
その割に充実の1日でした!
  1. 2019/01/21(月) 16:36:11|
  2. その他徒然・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《ロアトリエ泊の1日目》


名古屋からの友人の
ロアトリエ2泊3日の旅とともに。

到着した土曜はまず新宿文化センター。
別の友人がコーラスに参加した
バッティストーニ指揮のコンサート鑑賞。

難しいことにチャレンジする友人に感心しながら
舞台上の友人の位置を確認…。

その後に文化時代の同級生と
リーベルで新年会。
食事もフルーツもモリモリ。

半分フルーツだったから
だいぶ食べた割にはスッキリ…(笑)
  1. 2019/01/21(月) 16:18:02|
  2. その他徒然・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

   次のページ
copyright (c) Roatelier  All Rights Reserved.