fc2ブログ
Roatelier ホームページはこちらから
バッグ職人 Roatelier の徒然・・・

プロフィール

Roatelier <ロアトリエ>

Author:Roatelier <ロアトリエ>
さいたま市浦和区仲町にて
バッグ等の革製品の制作、革バッグの教室を行っています。


◎バッグ教室のお知らせ◎

2023.1月より
日曜クラスも開設しました

《日時》定期クラス各定員3名

◎第2・4水曜クラス:
10:00〜12:30残席2
13:30〜16:00残席2
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4木曜クラス:
10:00〜12:30残席1
13:30〜16:00残席2
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4金曜クラス:
10:00〜12:30残席0
13:30〜16:00残席1
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4土曜クラス
10:00〜12:30残席0
13:30〜16:00残席0
16:30〜19:00残席1
◎第2・4日曜クラスnew!:
10:00〜12:30残席1
13:30〜16:00残席1
16:30〜19:00募集中

《料金》入会金不要・道具貸出
 定期クラス
 ●1回2枠、月2回
   ・・・15000円
 ●1回1枠、月2回
   ・・・10000円
  その都度クラス
 ●1枠(2.5h)・・・7000円〜

 ※材料実費は別途
 (バッグ1型の材料費は
  6700〜12000円)

《場所》
 さいたま市浦和区仲町
 2−17−10
 柳田ビル4F
 (浦和駅より徒歩10分)
 ※1F「でんご」さん、
  2F「エノテカ・ドーラ」さん
  のあるビルです。

《お問い合わせ先》
  mail:roatelier@gmail.com
   TEL : 080-8721-8995


*RoatelierのHPも是非ご覧ください↓↓↓
>> Roatelier ホームページ <<

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

月別アーカイブ

ブログ内検索

Powered by FC2ブログ.

web design by 近代図案

《紅葉を見に》


昨日は友人と
茨城への日帰りバスツアーに参加。

さいたま新都心発着で
花貫渓谷・竜神大吊橋・袋田の瀧と周ってくれる。

紅葉はもう終盤とのことだったけど
景色を楽しみながら自然の中を歩いて気分良し!

日本国内も
もっと出歩かないと勿体無い。

ちょっとのアップダウン程度で
向こう脛が筋肉痛。
体の衰えに危機感を覚えて
今朝は久々に歩いて出勤しました…(笑)


  1. 2019/11/28(木) 12:36:11|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

《KL弾丸の旅》



マレーシア、クアラルンプールへの
弾丸2泊4日の旅から戻りました。

「grab」という配車アプリを使ったので
スコールに度々見舞われながらも
イスラム美術館や
プトラジャヤモスク・シャーアラムモスクへも行かれたし

今回の目的の半分はドリアンだったので

近場の郊外にある「ドリアンマン」にも行き
「D24」と「JANTANG(ジャンタン)」という品種を食べ比べ。

それ以外にも
KL内の屋台で夕食の後
向かいの屋台にハシゴして一番人気のドリアン「猫山王(ムーサンキング)」も賞味。
2パーツで60RM(1700円くらい)です!高い!

カスタードクリームのような食感と
濃厚な甘さ。
ほんのり苦味があったりお酒のような風味を感じたり
堪能しました。

帰りには乾燥ドリアンを買い込んで
名残惜しくマレーシアを後にしました…。

  1. 2019/11/18(月) 00:07:21|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

《秋晴れの展示会初日》


サンプル制作をしている
「beaudessin」の展示会に伺うべく
本社のある浅草へ。

今日もスカイツリーがお出迎え。
秋晴れで少し歩くと汗ばむ陽気です。

展示会の様子は
FacebookのRoatelierページに一部アップしておりますので
ご興味ありましたらご覧ください!
  1. 2019/11/12(火) 16:59:13|
  2. その他徒然・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《無事終了!》



今期のメーカーさんサンプル制作が終了!

今日はガチゴチの身体を
アトリエ斜向かいのタイ古式マッサージ「タワン」で
揉み解してもらう。

足浴10分+タイ古式マッサージ60分に
ヘッドマッサージ20分の今月オススメコース。

ヘッドマッサージ、悟空のきもちでなくても
浦和で充分だ…(笑)

身体も軽くなり気分良くなって
ケーキを手土産に帰宅しました。
  1. 2019/11/10(日) 21:33:21|
  2. その他徒然・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《生徒さんのリュック》


昨日のバッグ教室で完成の
上級クラス生徒さんの作品のリュックをご紹介。

使い良いリュックを作るのは結構難しく
ショルダー帯の肩にかかる部分の傾斜や
取り付けの位置を最適に調整しないと使い辛いバッグに。

サイドポケットにタックを入れて
かぶせのアールと相まって優しい雰囲気。

良い塩梅です!

  1. 2019/11/08(金) 10:38:10|
  2. 革バッグ教室
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《頭隠して…》



植木屋さんが庭木の剪定をしている今朝
タンゴは潜む場所を探している。

ソファの後ろのすきまに落ち着いていたけど
臀部が丸見え。
頭が隠れてれば安心なの?

私にちょっかい出されて安全の確保が難しいと思ったか
この後押し入れ内に移動。

あんじょうおきばりやす…(笑)
  1. 2019/11/06(水) 09:20:09|
  2. その他徒然・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

copyright (c) Roatelier  All Rights Reserved.