fc2ブログ
Roatelier ホームページはこちらから
バッグ職人 Roatelier の徒然・・・

プロフィール

Roatelier <ロアトリエ>

Author:Roatelier <ロアトリエ>
さいたま市浦和区仲町にて
バッグ等の革製品の制作、革バッグの教室を行っています。


◎バッグ教室のお知らせ◎

2023.1月より
日曜クラスも開設しました

《日時》定期クラス各定員3名

◎第2・4水曜クラス:
10:00〜12:30残席2
13:30〜16:00残席2
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4木曜クラス:
10:00〜12:30残席1
13:30〜16:00残席2
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4金曜クラス:
10:00〜12:30残席0
13:30〜16:00残席1
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4土曜クラス
10:00〜12:30残席0
13:30〜16:00残席0
16:30〜19:00残席1
◎第2・4日曜クラスnew!:
10:00〜12:30残席1
13:30〜16:00残席1
16:30〜19:00募集中

《料金》入会金不要・道具貸出
 定期クラス
 ●1回2枠、月2回
   ・・・15000円
 ●1回1枠、月2回
   ・・・10000円
  その都度クラス
 ●1枠(2.5h)・・・7000円〜

 ※材料実費は別途
 (バッグ1型の材料費は
  6700〜12000円)

《場所》
 さいたま市浦和区仲町
 2−17−10
 柳田ビル4F
 (浦和駅より徒歩10分)
 ※1F「でんご」さん、
  2F「エノテカ・ドーラ」さん
  のあるビルです。

《お問い合わせ先》
  mail:roatelier@gmail.com
   TEL : 080-8721-8995


*RoatelierのHPも是非ご覧ください↓↓↓
>> Roatelier ホームページ <<

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

月別アーカイブ

ブログ内検索

Powered by FC2ブログ.

web design by 近代図案

《洋食屋さんにて》



最近は外出もせず
ほぼ家とアトリエの往復です。
あと1ヶ月くらいはこの調子かしら…。

今日は生徒さんとのランチで洋食屋さん。
ソーセージ2種類と
大盛りマッシュポテトに茹で野菜。
ソースたっぷりで美味しかった!

食事中の会話はコソコソヒソヒソ。
早く皆で大笑いしながら食事を楽しみたい…。

  1. 2021/01/28(木) 18:47:31|
  2. 浦和のお店
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《タブレットケース完成》



今日の教室で仕上がったのは
メタリックグレーのタブレットケース。

簡単そうでいて
2枚胴板ながらファスナー分の厚みを処理したり
内側はクッション性のある裏地を仕込んだりと
小技は効いております。

「あまりに良い出来だから息子に売ろうかしら」
なんて言ってらっしゃいましたが
嬉しそうに(得意げに!)プレゼントしている図が
私の目には浮かんできます…笑

  1. 2021/01/28(木) 17:30:56|
  2. 革バッグ教室
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《ハリッさばでパスタ》



カルディの「ハリッさば」で
出来上がったパスタがこちら。

1缶で2人前。
程よくそこそこ辛い。

フライパンで温めるのに
オリーブオイルを足しましたが
味付けは特に不要で白ゴマを加えて仕上げ。

盛り付けてからルッコラを乗せて
最後に柚子果汁絞って賞味!

美味しかったので
また買ってこようと思います。
  1. 2021/01/23(土) 14:04:17|
  2. 家ごはん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《カルディの策略に》


?
友人に勧められてカルディで入手した
「羊名人」というミックススパイス。

羊肉が美味しくなるスパイスらしいが
何でも野菜炒めに使っても
凄く美味しくなるという。

カルディは行くと誘惑が多くて
「ハリッさば」なんて命名された
ハリッサという調味料で煮込んだ
鯖の缶詰も購入。

お昼にパスタにして食べたらとても美味しい!
他に味付け必要なくて手間要らず。

カルディオリジナルで
こういうもの開発してるとは。
世界の調味料系も
どんどん乗せられたいので頑張ってください…笑
  1. 2021/01/23(土) 13:43:14|
  2. その他徒然・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《シュクメルリ スタート!》



今季も
「松屋」のシュクメルリ始まりました!

普段牛丼屋さんてなかなか行かないので
シュクメルリの食券が見つけられずも
お店の方が感じ良く対応くださる。

トロトロチーズとさつまいもの甘み
相変わらずの“これでもか”のニンニク感…笑
満足〜
  1. 2021/01/20(水) 13:32:18|
  2. その他徒然・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《教室始めと蝋梅》



今日は今年の教室始め。

緊急事態宣言下で少し迷いましたが
今回はすぐには収まらなさそうだし
霞食べている訳にもいかないし…笑

気を引き締めつつ
共生を探る方向で。

甘く優しい香りを放つ
庭の蝋梅でアトリエ浄化中です。
  1. 2021/01/14(木) 10:25:32|
  2. アトリエ徒然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《お財布2点》



オーダー頂いていた
ダイヤモンドパイソンのお財布2点。

年末に1点、年始の本日1点
無事に納品完了。

本日納めさせて頂いた方は
今回のものが同型お財布で3点目。
極小二つ折りですが
ハマる方にはハマるサイズのよう…笑

お客様の反応を見て
ようやく一安心となるのは
長年やっていても変わらないものです。
  1. 2021/01/04(月) 18:19:15|
  2. バッグ制作
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《バクラヴァ》


?
昨年末に購入した自分へのお年玉
イラク産のお菓子、バクラヴァが届く。

今は空輸便が混雑しているのか
お店への入荷はだいぶ遅れていた様子。

とはいえ遠く離れた日本で
割と安価で高級バクラヴァが入手出来るご時世。
年寄りくさい感想だけど凄い時代になったものです。

紅茶と一緒に早速賞味!
ピスタチオギッシリで割と素朴。

全然興味持ってなかった母も
美味しかったよう…笑
  1. 2021/01/02(土) 14:12:12|
  2. その他徒然・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

   次のページ
copyright (c) Roatelier  All Rights Reserved.