fc2ブログ
Roatelier ホームページはこちらから
バッグ職人 Roatelier の徒然・・・

プロフィール

Roatelier <ロアトリエ>

Author:Roatelier <ロアトリエ>
さいたま市浦和区仲町にて
バッグ等の革製品の制作、革バッグの教室を行っています。


◎バッグ教室のお知らせ◎

2023.1月より
日曜クラスも開設しました

《日時》定期クラス各定員3名

◎第2・4水曜クラス:
10:00〜12:30残席2
13:30〜16:00残席2
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4木曜クラス:
10:00〜12:30残席1
13:30〜16:00残席2
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4金曜クラス:
10:00〜12:30残席0
13:30〜16:00残席1
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4土曜クラス
10:00〜12:30残席0
13:30〜16:00残席0
16:30〜19:00残席1
◎第2・4日曜クラスnew!:
10:00〜12:30残席1
13:30〜16:00残席1
16:30〜19:00募集中

《料金》入会金不要・道具貸出
 定期クラス
 ●1回2枠、月2回
   ・・・15000円
 ●1回1枠、月2回
   ・・・10000円
  その都度クラス
 ●1枠(2.5h)・・・7000円〜

 ※材料実費は別途
 (バッグ1型の材料費は
  6700〜12000円)

《場所》
 さいたま市浦和区仲町
 2−17−10
 柳田ビル4F
 (浦和駅より徒歩10分)
 ※1F「でんご」さん、
  2F「エノテカ・ドーラ」さん
  のあるビルです。

《お問い合わせ先》
  mail:roatelier@gmail.com
   TEL : 080-8721-8995


*RoatelierのHPも是非ご覧ください↓↓↓
>> Roatelier ホームページ <<

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

月別アーカイブ

ブログ内検索

Powered by FC2ブログ.

web design by 近代図案

《紺色の外縫いハンド》



本日の教室で出来上がった
紺色の某ブランド風な外縫いハンド。

マチをベルトで絞るタイプなので
ベルトを通す部分は間隔を計算の上穴を開けて
1つ1つ縫わなければならないのが
このタイプの最大の難所かもしれません。

理屈は説明して離れて見守り
時々チェックしてアドバイスする程度で
ここまで纏めたのは大したものです。

姪っ子さんからのご依頼だそうで
これは試作で本番をこれからもう1本。
覚えているうちに一気に行きましょう!
  1. 2021/11/27(土) 20:27:34|
  2. 革バッグ教室
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《邪道なパスタ》



今日のお昼パスタは
出来合いトマトソースに
バターとクミン塩(羊名人)を入れて
最後にポーチドエッグ(失敗!)とパルメザン

イタリアの後からインドが追っかけてくる
邪道系パスタの出来上がり!笑

最近久々にELLE gourmetという
美味しそうな雑誌を買ってやる気を出したのに
肝心のレシピを使わず!
次回はきちんと参考にしよう…。
  1. 2021/11/22(月) 13:25:12|
  2. 家ごはん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《以心伝心?》



残業したので
夕食休憩で2Fの「エノテカ・ドーラ」さんへ
お客様が沢山の中にカウンターでそそくさと。

でもワインは飲みたい…と1杯お願いしたら
ちょっとずつ3種類出してくださり
色々楽しめて満たされる。

仕事中なので他も食べたいところ
牡蠣のペペロンチーノだけ注文すると
「コペルト代わりに…」と
タコやキノコの入ったサラダが。

心の中がダダ漏れてるのかしら?
  1. 2021/11/19(金) 22:36:06|
  2. 浦和のお店
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《気難しいわね…》



素敵なネコベッドを買いましたが
案の定、誘導しても断固拒否…(;´??Д??`)

母が座布団代わりに使うそうです〜笑
フカフカが気に入らないのかも
少し潰してから再チャレンジするとしましょう。

因みに綺麗に修理した爪研ぎも
一切触らなくなりました…悲しい。
  1. 2021/11/18(木) 20:45:37|
  2. その他徒然・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《持ちつ持たれつ》



コロナ禍で
暫く会えていなかった友人と
ランチ&お茶

病気やモラハラなど
問題抱えているけれどいつも前向きで
逆に私が元気を貰う。

さして何かできる訳じゃないけど
時々持ちつ持たれつで
お互いに寄り添えたらそれでいい。
  1. 2021/11/16(火) 13:35:06|
  2. その他徒然・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《お孫さん用リュック》



教室作品も
上がる時は纏まって仕上がる不思議…笑

今日は初孫ちゃん用に制作の
可愛いチビリュックが完成!

途中だいぶ、すったもんだされてましたが
なかなかどうして可愛く出来上がりました。

引き手だけ家で手縫いで付けるとのことで
教室ではここまでで終了。

コロナ禍でなかなか会えないお孫さんを思いつつ
愛情たっぷりのリュックです…。
  1. 2021/11/12(金) 14:58:13|
  2. 革バッグ教室
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《外縫いのトート》



今日の教室にて
外縫いのグリーンのトート完成。

生徒さん自ら織り機で織った生地を
中央に置き印象的なアクセントに。

今回の外縫いバッグは
入れ子の箱のように
マチを少し小さく作ってスポッとはめ込む。
寸法が合っていないと上手くはまらないのです…。

初めての外縫いでしたが
とても綺麗に纏まりました!
  1. 2021/11/11(木) 21:56:19|
  2. 革バッグ教室
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《浅草方面で…》



浅草橋方面で用事を済ませた後
昨日は本当に久しぶりな4人飲み。

お久しぶりな人と
飲むのは初めての人と
楽しい時間でした。

伺った「和助」さん、
オヤジ女子ウケする良店。
お通しが煮あなごって素敵すぎる!
燗酒がすすみすぎる!

最近ちょっと飲み歩きすぎ…笑
  1. 2021/11/10(水) 12:29:34|
  2. その他徒然・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

   次のページ
copyright (c) Roatelier  All Rights Reserved.