fc2ブログ
Roatelier ホームページはこちらから
バッグ職人 Roatelier の徒然・・・

プロフィール

Roatelier <ロアトリエ>

Author:Roatelier <ロアトリエ>
さいたま市浦和区仲町にて
バッグ等の革製品の制作、革バッグの教室を行っています。


◎バッグ教室のお知らせ◎

2023.1月より
日曜クラスも開設しました

《日時》定期クラス各定員3名

◎第2・4水曜クラス:
10:00〜12:30残席2
13:30〜16:00残席2
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4木曜クラス:
10:00〜12:30残席1
13:30〜16:00残席2
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4金曜クラス:
10:00〜12:30残席0
13:30〜16:00残席1
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4土曜クラス
10:00〜12:30残席0
13:30〜16:00残席0
16:30〜19:00残席1
◎第2・4日曜クラスnew!:
10:00〜12:30残席1
13:30〜16:00残席1
16:30〜19:00募集中

《料金》入会金不要・道具貸出
 定期クラス
 ●1回2枠、月2回
   ・・・15000円
 ●1回1枠、月2回
   ・・・10000円
  その都度クラス
 ●1枠(2.5h)・・・7000円〜

 ※材料実費は別途
 (バッグ1型の材料費は
  6700〜12000円)

《場所》
 さいたま市浦和区仲町
 2−17−10
 柳田ビル4F
 (浦和駅より徒歩10分)
 ※1F「でんご」さん、
  2F「エノテカ・ドーラ」さん
  のあるビルです。

《お問い合わせ先》
  mail:roatelier@gmail.com
   TEL : 080-8721-8995


*RoatelierのHPも是非ご覧ください↓↓↓
>> Roatelier ホームページ <<

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

月別アーカイブ

ブログ内検索

Powered by FC2ブログ.

web design by 近代図案

《持ち手テープの交換修理》



年末にお預かりしていた
持ち手テープの交換修理の納品完了

手元の革はまだしっかりしているものの
持ち手テープの中央部分が
摩耗で解れてしまっていました

意外かもしれませんが
同じ縫い目を拾うことより
似た厚みと色味のテープを探すのが
一番気を使う作業です

結局厚みが同じでも張り感が違いすぎるので
依頼主様のご了解を得て
テープは2重にしてミシンで縫い合わせて使用
ちょうど良い塩梅の仕上がりに

ついでに口元の革の色飛びを
オイルなどを使って補正
こちらは革の擦れがかなりあったため
少し黒ずんでしまいました

仕上がりを確認して喜んでくださり一安心
修理品の益々の活躍を祈っております!
  1. 2022/01/31(月) 14:28:20|
  2. バッグ制作
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《浦和での休日》


週末に行く予定にしていた
都内のアフリカンイベントは
コロナの影響で延期

ならば…と昨日は浦和内で活動
トルコ料理店「アセナ」でランチ後

ユナイテッドシネマで
「フレンチ・ディスパッチ」を鑑賞
ウェス・アンダーソン特有の
おしゃれで不思議な映像世界を楽しみ

その後早めに
アトレ内の「トリッパイオ」で
イタリアンディナー
飲む気満々だったのに「接種証明」不携帯で飲めず
致し方なくノンアルコールビール注文

現在埼玉は接種証明ないと飲めませんので
皆さんご注意ください…笑

  1. 2022/01/31(月) 09:40:16|
  2. その他徒然・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《グツグツ参鶏湯》


今日のランチは
移転してからお初の「韓情(ハンジョン)」

猫舌だから食べるのは大変だけど
グツグツ参鶏湯、美味しかった!
  1. 2022/01/28(金) 17:39:08|
  2. 浦和のお店
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《フラグメントケース》



本日の教室で完成した
フラグメントケースは
ヴィトンの札入れを崩して制作。

フラグメントケースとは
カードと少量の現金を持って歩く為の
小型のお財布のようなもの。

電子マネー化が進んだことで
札入れが必要なくなる人も多いようです。

こちらは娘さんに頼まれたそう。
合皮とはいえ、ヴィトン製品を切り刻むのは
勇気がいったでしょう。

喜んでもらえるといいですね!
  1. 2022/01/28(金) 17:26:31|
  2. 革バッグ教室
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《グッチにヴィタメール》



?朝一で浦和のユナイテッドシネマにて
「ハウス・オブ・グッチ」を鑑賞

グッチ家のスキャンダルを
実話をもとに描いた作品

ガガ様が演じた妻は
悪女ぶりばかり強調して宣伝打たれてるけれど
実作品からはもう少し深く人間味も感じられて
娯楽作品とはいえ
良心的に描かれている気がします。

その後気になっていた
ミスド×ヴィタメールを購入
個人的にはエルメさんとのコラボより高評価!
購入制限につられて全種類購入したのは
目が欲しがったから…。

全部1人で食べませんのでご安心ください…笑
  1. 2022/01/19(水) 18:20:50|
  2. その他徒然・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《辛めカチョエ・ぺぺ》



ペコリーノチーズを入手したので
プロテインペンネで…ではありますが
カチョエ・ぺぺに挑戦
(よくパルミジャーノで“もどき”は作ります…)

レシピ通り…のはずが
胡椒が多すぎて味見の時点で辛かったので
出来上がりにはピンクペッパーを使用

ペコリーノはパルミジャーノより乳っぽく
優しい甘さに胡椒の辛味が相まって美味しい

最初に粗挽き胡椒を“茹でる”のが驚きでした

このレシピ
茹で汁と粗挽き胡椒とチーズだけなので
何度か挑戦して極めたい!
  1. 2022/01/18(火) 13:44:19|
  2. 家ごはん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《浅草橋にて》


浅草橋から
いつもとは逆方面への買い出し。
しょっちゅう来ている場所も
少し立ち位置が変わるだけで
ガラリと違う風景が現れて新鮮!

ここまで出てきてるのだから
近くの友人に連絡してみようか…とか
ついでに知人のお店に立ち寄ろうか…とか
思ったけれどやめておく。

また世の中がざわつき始めたので
今日のところは
単独行動に徹しておこう…。
  1. 2022/01/17(月) 14:44:12|
  2. その他徒然・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《雪とオムライス》



昼ごろから浦和も雪模様です!寒い!

お昼にオムライス
チキンライスにはケチャップの他
ワインビネガーとクミン塩(羊名人)とナンプラー
具は玉ねぎと鶏肉と舞茸

添えたルッコラにはパルメザンをパラパラ
雪っぽいではないか!

今年は昼の自炊率を上げて節約しようと。
いつまで続くかな。
無理のない範囲でガンバロウ…
  1. 2022/01/06(木) 13:43:14|
  2. 家ごはん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

   次のページ
copyright (c) Roatelier  All Rights Reserved.