fc2ブログ
Roatelier ホームページはこちらから
バッグ職人 Roatelier の徒然・・・

プロフィール

Roatelier <ロアトリエ>

Author:Roatelier <ロアトリエ>
さいたま市浦和区仲町にて
バッグ等の革製品の制作、革バッグの教室を行っています。


◎バッグ教室のお知らせ◎

2023.1月より
日曜クラスも開設しました

《日時》定期クラス各定員3名

◎第2・4水曜クラス:
10:00〜12:30残席2
13:30〜16:00残席2
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4木曜クラス:
10:00〜12:30残席1
13:30〜16:00残席2
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4金曜クラス:
10:00〜12:30残席0
13:30〜16:00残席1
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4土曜クラス
10:00〜12:30残席0
13:30〜16:00残席0
16:30〜19:00残席1
◎第2・4日曜クラスnew!:
10:00〜12:30残席1
13:30〜16:00残席1
16:30〜19:00募集中

《料金》入会金不要・道具貸出
 定期クラス
 ●1回2枠、月2回
   ・・・15000円
 ●1回1枠、月2回
   ・・・10000円
  その都度クラス
 ●1枠(2.5h)・・・7000円〜

 ※材料実費は別途
 (バッグ1型の材料費は
  6700〜12000円)

《場所》
 さいたま市浦和区仲町
 2−17−10
 柳田ビル4F
 (浦和駅より徒歩10分)
 ※1F「でんご」さん、
  2F「エノテカ・ドーラ」さん
  のあるビルです。

《お問い合わせ先》
  mail:roatelier@gmail.com
   TEL : 080-8721-8995


*RoatelierのHPも是非ご覧ください↓↓↓
>> Roatelier ホームページ <<

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

月別アーカイブ

ブログ内検索

Powered by FC2ブログ.

web design by 近代図案

《呉田にて味噌ラーメン》



仕事関係で北浦和に行く用事があったので
ずっと気になっていた
ラーメン屋の「呉田(ごでん)」へ

食通の知人に
オススメをわざわざ教えていただいたのに
それとは違う味噌ラーメンを注文
月に2回程度の月曜日にのみ登場するそうで
限定に負けました

中太ちぢれ麺は好みの感じ
少しとろみを感じる、しかし割とあっさりしたスープ
生もやしと生玉ねぎの粗く刻んだものと
三つ葉と綺麗な薄切りチャーシュー
なかなか品の良い味噌ラーメンでした!

なるはやでオススメの醤油ラーメンを食べに行こう…
  1. 2022/02/28(月) 18:49:07|
  2. 浦和のお店
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《祝!2022.2.22》



猫の日だからドアップにしてみました…??

最近また太ってきたな〜と思ってたら
母の買ってきたドライフードが「高齢ネコ用」の
高カロリータイプだったことが判明しました。
食欲ある場合は必要ない!笑

タンゴさん、いつまでも食欲旺盛で元気でね!
  1. 2022/02/22(火) 10:04:20|
  2. その他徒然・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《マラサダドーナツ》




日本は今日も寒い!
近所に最近出来たお店のマラサダドーナツ購入で
気分だけでも温かく…笑

本場のモノは食べたことないので
真偽の程はわかりませんが
元はハワイにあったお店で
現在は日本に3店舗あるのみだそう。

食後に食べようと思ったけど
揚げたてが一番とフライングして前菜に。
生地はモチモチで甘さも優しくて美味しかった!

それにしても
浦和はどんどん新しいお店が増えてます…。
  1. 2022/02/19(土) 14:54:22|
  2. 浦和のお店
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《銀座三昧》


昨日は心と体に栄養を!
平日休みの友人と久々の銀座

ランチ集合でまずはオイスターバー「BELON 」へ
前菜の雲丹プリンからサラダ、生牡蠣3種、
焼き牡蠣2種、パスタ、そしてデザート&お茶
しかも食前酒付きで2830円也…。

その後イタリア食材店やら
木村屋であんバター買いつつプラプラして

グラフィックギャラリーで開催中の
「ソール・スタインバーグ展」
こんなに素敵な作品群を間近で見られる幸せ!
近くにいらっしゃる方は是非!(無料です)

そしてお決まりの流れで映画を1本
「クレッシェンド」は
対立するイスラエルとパレスチナの若者が
合同オーケストラを結成する中で起きる
相手に対する葛藤と友情のお話

シビアな題材だけに
大感動のハッピーエンディングとはいかないけれど
それでも解決の糸口は
“個々の人間の結びつき”しかあり得ないと
感じられる良作品

昼にちょっと飲みすぎて
途中から頭痛が付き纏ったことを差し引いても
大変満たされた1日でした…。
  1. 2022/02/16(水) 14:08:23|
  2. その他徒然・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《燧轅(すいえん)菜館》



お墓参りした後
浦和駅まで歩いて向かう途中にある
「燧轅(すいえん)菜館」という中華店で母と初ランチ

こじんまりとしたお店で
気取らない地域密着スタイルながら

頼んだ「セロリ焼き麺」は
“揚げ”か“焼き”か選べると言われた時点で
ちゃんとした中華店だなと思ったけど

麺の焼き具合も
セロリの香りが程よい薄味の餡も
凄く好みでした!

ここはリピート確実
初めてのとこも時々入って
美味しいお店開拓しなければ勿体ない…笑
  1. 2022/02/05(土) 14:09:10|
  2. 浦和のお店
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《ブッラータとパンと味噌煮込みと》


お昼に買ってあったブッラータを食べようと
浦和駅近くの「クーネルベーカリー」に立ち寄り
美味しいパンを調達

安売りしてた
マッシュルームとサラダクレソンも買って
1人スペシャルランチ!

そういえば
道すがら冷やかしのつもりで明治屋を覗くと
味噌煮込みうどん発見して置いて帰れず。

困っちゃうな〜と思いつつ
顔はニヤけてたことでしょう…笑
  1. 2022/02/04(金) 13:05:15|
  2. 家ごはん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

copyright (c) Roatelier  All Rights Reserved.