fc2ブログ
Roatelier ホームページはこちらから
バッグ職人 Roatelier の徒然・・・

プロフィール

Roatelier <ロアトリエ>

Author:Roatelier <ロアトリエ>
さいたま市浦和区仲町にて
バッグ等の革製品の制作、革バッグの教室を行っています。


◎バッグ教室のお知らせ◎

2023.1月より
日曜クラスも開設しました

《日時》定期クラス各定員3名

◎第2・4水曜クラス:
10:00〜12:30残席2
13:30〜16:00残席2
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4木曜クラス:
10:00〜12:30残席1
13:30〜16:00残席2
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4金曜クラス:
10:00〜12:30残席0
13:30〜16:00残席1
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4土曜クラス
10:00〜12:30残席0
13:30〜16:00残席0
16:30〜19:00残席1
◎第2・4日曜クラスnew!:
10:00〜12:30残席1
13:30〜16:00残席1
16:30〜19:00募集中

《料金》入会金不要・道具貸出
 定期クラス
 ●1回2枠、月2回
   ・・・15000円
 ●1回1枠、月2回
   ・・・10000円
  その都度クラス
 ●1枠(2.5h)・・・7000円〜

 ※材料実費は別途
 (バッグ1型の材料費は
  6700〜12000円)

《場所》
 さいたま市浦和区仲町
 2−17−10
 柳田ビル4F
 (浦和駅より徒歩10分)
 ※1F「でんご」さん、
  2F「エノテカ・ドーラ」さん
  のあるビルです。

《お問い合わせ先》
  mail:roatelier@gmail.com
   TEL : 080-8721-8995


*RoatelierのHPも是非ご覧ください↓↓↓
>> Roatelier ホームページ <<

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

月別アーカイブ

ブログ内検索

Powered by FC2ブログ.

web design by 近代図案

《クロコの型押しで…》



今日のバッグ教室にて完成の
クロコ型押しの外縫いセミショルダー

この革は見た目が良いので
他の生徒さんも使用してますが
固くて扱いづらく、ひっくり返しが大変のなので
外縫いをオススメしています

口元にオコシという金具をつけたら
ぐっと雰囲気が良くなりました!

周りの生徒さんに出来を褒められて
本人もニンマリ「どう?いいでしょ?」と嬉しそう!

これを元にして改良して再度制作するため
まだ持って帰れないのが残念そうでした…笑

  1. 2022/10/29(土) 22:36:11|
  2. 革バッグ教室
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《胡蝶さんのスリランカカレー》



日曜出勤につき
ご褒美ランチで「cafe & bar 胡蝶」の
スリランカカレーのテイクアウト

実店舗は現在お休み中で
日曜のみ刀削麺のお店で販売しています。

胡蝶さんのスリランカカレーは
浦和では割と有名ですがお初
テイクアウトなら残しても食べ切れるかなと。

辛い、旨い、辛い、旨い(大量に水を飲む・笑)
うっすら汗ばみながら完食

頭がシャキッとしました!
辛いのお好きでしたら是非
予約がオススメです
  1. 2022/10/23(日) 12:49:16|
  2. 浦和のお店
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《飯能へ》

image0.jpeg
今日はちょっと野暮用で飯能へ
いつものことですが近辺の美味しそうな店へ

「阿里山(アリサン)カフェ」という
ビーガン料理のお店でランチ
最近ビーガン料理の
美味しさと満足感に度々驚かされる

帰りに頂いた飯能名物の「四里餅(しりもち)」も
これまた美味しくて
夕食後に2つも食べてしまった…

近場にキャンプ出来る場所もあるし
山登りも楽しめる。
サイボクの牧場もあれば
ムーミンもいるし(笑)温泉もあるらしい

忙しく無い時に今度は泊まりで来よう!
  1. 2022/10/20(木) 20:24:11|
  2. その他徒然・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《バッグ教室改定のお知らせ》

20221015144355c7a.jpeg

2023年1月より
教室の時間と日程を変更させて頂きます
変更後の内容は下記の通りです

日程
 第2・4水曜日〜日曜日 *曜日が増えました
時間帯(全枠2.5時間)*時間を変更しました
 A 10:00〜12:30
 B 13:30〜16:00(月4枠の方限定)
 C 16:30〜19:00

定期クラス 各枠定員3名(総定員は4名)
 •同枠2回受講(1枠×2回)…10000円
 (*受講出来るのはAかCとなります)
 •同枠4回(続けて2枠×2回)受講…15000円
 
その都度クラス 空き枠にどこでも予約可能
 ・月1枠…7000円
 ・月2枠…11000円
 ・月3枠…14000円
 ・月4枠…16000円

合わせてHP『バッグ教室について』をご覧ください

空き状況は別途
ブログ記事を更新しておりますので
《革bagの教室生徒さん募集中!》
の記事でご確認ください。
  1. 2022/10/16(日) 12:00:00|
  2. ロアトリエからのお知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《3way!》


?
昨日のバッグ教室で完成した
綺麗なブルーグリーンの
ヘビ柄型押しプリントの2wayハンド

ショルダーにする時は
Dカンがついた部分からパタッと折りたたまれます

ショルダー紐を外せば
クラッチにも出来るので実質3way!

今作の推しポイントは多機能のみならず
目玉は木製ハンドル
龍を外注で彫ってもらっていました

その仕上がりに私が少々不満で
角張っている縁の面取りをさせたり
ペーパーヤスリかけさせたり

時々いちゃもんつけますが
それもこれも作品を思ってこそ…笑
とても素敵に仕上がりました!

  1. 2022/10/15(土) 17:45:12|
  2. 革バッグ教室
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《渋谷にて》

image1.jpeg
3年ぶりくらいの友人と
渋谷で課外活動

松濤美術館が目的地だけど
まずはその近くのビストロ「aruru」でランチ
よく調べてなかったら
ランチメニューが無くなっていていることに後で気づいて
結果豪勢なランチになってしまった!

昼間だけど白ワイン2杯
とてもお酒が我慢出来るメニューではない…笑

美術館の予約時間まで1時間くらいあったので
レトロな居心地の良いカフェでお茶したり
帰りがけにワンステップに寄ったり
充実した1日でした!

明日から暫く休みなく働く予定です…
  1. 2022/10/08(土) 18:57:20|
  2. その他徒然・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《円安とマック》

image0.jpeg
今なぜか欲求がジャンク寄りで
あまり気持ちに逆らわずに
ここ数日、ジャンキーです

今日のランチはマックで
エグチセット
(エグチは目玉焼き、チーズ、ビーフパテ入り)
ポテトはMサイズだけどシェイクはSサイズ
月見シェイク結構美味しい

〆て520円也
円安なご時世の記録として…笑
  1. 2022/10/03(月) 13:08:21|
  2. その他徒然・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《エノテカ・ドーラさんにて》



昨日の友人との晩餐
2Fのエノテカ・ドーラさんにて
遅ればせ誕生祝いをしてもらう

前菜盛り合わせだけでも満足感あるけど
内蔵料理の盛り合わせなんていう
魅力的なメニューも追加注文して
メインは仔羊のビステッカ
(最近食べたラムの中で1番美味!)

〆のデザートはなかなかの盛りに驚く
しかし美味しいと
なんだかんだで食べらる

食欲はいまひとつのお年頃も
食い意地だけは年齢相応にならないなぁ…笑
  1. 2022/10/01(土) 17:19:18|
  2. 浦和のお店
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

copyright (c) Roatelier  All Rights Reserved.