
金沢旅2日目の食の覚書
朝は「ひらみぱん」というお店で
モーニングプレート(キッシュ)を食べる
内装や小物がとても素敵で気分良し
店内壁にミナペルホネン、皆川さんのサイン発見!
*余談ですが
浦和の「田楽」という焼き鳥屋さんの壁には
葉加瀬太郎さんの描いた大きな絵がありますよ・笑
散歩途中の武家屋敷跡野村家で
お抹茶セットいただく
マカダミアナッツときな粉のお菓子も美味しかった
(横の和菓子屋「たろう」さんのお菓子です)
お昼は
ひらみぱんでテイクアウトしたカヌレを
つまむのみにして夜に備えることにする
夕食は友人に教えてもらった
「金澤もんよう」という居酒屋へ
ぶっきらぼう目な店主も
ご飯は美味しくてなかなか良いお店でした
店内装飾が変わっており
1人で飲むのに良い暇つぶしに…笑
ビール小のほかに日本酒2合をのみまして
時間が早かったこともあり
ちょっとお茶して帰りたい…とGoogleマップで検索
出てきたお店はホテルから近かったので行ってみる
「ぽっちゃん」というお店を訪ねると
そこは完全にバーで(昼間はカフェ営業しているそう)
お茶がないので
紅茶プリンと紅茶ベースのカクテルを注文
結果とても居心地の良いお店で
誰もいなかったこともあり
マスターとアルバイトの大学生の女の子と
楽しくおしゃべり
あろうことか酔いはすっかり冷めて
カクテルもう一杯追加しました…笑
お昼の口コミばかりだったけど
夜もオススメです!
てんこ盛りだった2日目はこれにて終了!