fc2ブログ
Roatelier ホームページはこちらから
バッグ職人 Roatelier の徒然・・・

プロフィール

Roatelier <ロアトリエ>

Author:Roatelier <ロアトリエ>
さいたま市浦和区仲町にて
バッグ等の革製品の制作、革バッグの教室を行っています。


◎バッグ教室のお知らせ◎

2023.1月より
日曜クラスも開設しました

《日時》定期クラス各定員3名

◎第2・4水曜クラス:
10:00〜12:30残席2
13:30〜16:00残席2
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4木曜クラス:
10:00〜12:30残席1
13:30〜16:00残席2
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4金曜クラス:
10:00〜12:30残席0
13:30〜16:00残席1
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4土曜クラス
10:00〜12:30残席0
13:30〜16:00残席0
16:30〜19:00残席1
◎第2・4日曜クラスnew!:
10:00〜12:30残席1
13:30〜16:00残席1
16:30〜19:00募集中

《料金》入会金不要・道具貸出
 定期クラス
 ●1回2枠、月2回
   ・・・15000円
 ●1回1枠、月2回
   ・・・10000円
  その都度クラス
 ●1枠(2.5h)・・・7000円〜

 ※材料実費は別途
 (バッグ1型の材料費は
  6700〜12000円)

《場所》
 さいたま市浦和区仲町
 2−17−10
 柳田ビル4F
 (浦和駅より徒歩10分)
 ※1F「でんご」さん、
  2F「エノテカ・ドーラ」さん
  のあるビルです。

《お問い合わせ先》
  mail:roatelier@gmail.com
   TEL : 080-8721-8995


*RoatelierのHPも是非ご覧ください↓↓↓
>> Roatelier ホームページ <<

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

月別アーカイブ

ブログ内検索

Powered by FC2ブログ.

web design by 近代図案

《レネ・レゼピ×ジェームス・ブラウン》


昨日はアップリンクで映画を2本。
…大体上映中作品の中に2~3本見たいものが。

「ノーマ、世界を変える料理」
北欧の地物の食材を使い、これまでにない独自の北欧料理を確立させたレネ・レゼピ率いるデンマークのレストラン「noma」の
世界一の座からの転落、そして再起までの様子を描いたドキュメンタリー。

食べ方すら戸惑いそうな料理の数々。
見た目から味が想像できないのが悔しい…(笑)


「ミスターダイナマイト:ファンクの帝王ジェームス・ブラウン」
去年公開された「ジェームス・ブラウン~最高の魂(ソウル)を持つ男」同様に
ミック・ジャガーがプロデュースのドキュメンタリー。

ドキュメンタリーとはいっても関係者が語るジェームス像なので
前回のジェームスブラウン映画よりむしろ客観的に描かれていた印象。
合わせて見ると復習になり人となりが分かりやすいです。
この時代に生きた人でないと分からない価値があるのだろうとおもいつつ、ジェームスの曲がかかりっぱなしでファンでなくとも気分が上がります!


…途中時間があったので久しぶりに渋谷をウロウロ。
小腹満たしに入ったmodi内の「パイフェイス」というパイのお店にて
アボカドハンバーグのパイ。

オーストラリア発のお店らしいのですが
外国からの観光客らしきお客様が多かったのは何故だろう?
私と同じく「笑顔」のパイにつられたのかしら…。

  1. 2016/06/30(木) 11:19:07|
  2. その他徒然・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://roatelier.blog92.fc2.com/tb.php/1127-a796e1b0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
copyright (c) Roatelier  All Rights Reserved.