fc2ブログ
Roatelier ホームページはこちらから
バッグ職人 Roatelier の徒然・・・

プロフィール

Roatelier <ロアトリエ>

Author:Roatelier <ロアトリエ>
さいたま市浦和区仲町にて
バッグ等の革製品の制作、革バッグの教室を行っています。


◎バッグ教室のお知らせ◎

2023.1月より
日曜クラスも開設しました

《日時》定期クラス各定員3名

◎第2・4水曜クラス:
10:00〜12:30残席2
13:30〜16:00残席2
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4木曜クラス:
10:00〜12:30残席1
13:30〜16:00残席2
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4金曜クラス:
10:00〜12:30残席0
13:30〜16:00残席1
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4土曜クラス
10:00〜12:30残席0
13:30〜16:00残席0
16:30〜19:00残席1
◎第2・4日曜クラスnew!:
10:00〜12:30残席1
13:30〜16:00残席1
16:30〜19:00募集中

《料金》入会金不要・道具貸出
 定期クラス
 ●1回2枠、月2回
   ・・・15000円
 ●1回1枠、月2回
   ・・・10000円
  その都度クラス
 ●1枠(2.5h)・・・7000円〜

 ※材料実費は別途
 (バッグ1型の材料費は
  6700〜12000円)

《場所》
 さいたま市浦和区仲町
 2−17−10
 柳田ビル4F
 (浦和駅より徒歩10分)
 ※1F「でんご」さん、
  2F「エノテカ・ドーラ」さん
  のあるビルです。

《お問い合わせ先》
  mail:roatelier@gmail.com
   TEL : 080-8721-8995


*RoatelierのHPも是非ご覧ください↓↓↓
>> Roatelier ホームページ <<

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

月別アーカイブ

ブログ内検索

Powered by FC2ブログ.

web design by 近代図案

《クリムト展》



実は今回の名古屋旅の目的は
食い倒れではなく
豊田市美術館の「クリムト展」

東京での展示は混雑を疎んでスルーし
愛知開催まで待っていました。

考えてみたら
20年近く前にウィーンでクリムトを見たメンバーで
再びクリムトを見ることに。

ウィーンのセセッションで見た
「ベートーヴェン、フリーズ」という壁画は
レプリカが展示されましたが

「実物はどのような位置だったか?」から始まり
その当時のうろ覚えな珍道中を
3人であーでもないこーでもないと語り合い
なんとも言えず懐かしい気分。

…しかし結論の出なかった事柄が多すぎるので
戻ったら旅行記引っ張り出して答えあわせをしなくては…(笑)
  1. 2019/09/05(木) 00:40:18|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://roatelier.blog92.fc2.com/tb.php/1609-67d45dbe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
copyright (c) Roatelier  All Rights Reserved.