fc2ブログ
Roatelier ホームページはこちらから
バッグ職人 Roatelier の徒然・・・

プロフィール

Roatelier <ロアトリエ>

Author:Roatelier <ロアトリエ>
さいたま市浦和区仲町にて
バッグ等の革製品の制作、革バッグの教室を行っています。


◎バッグ教室のお知らせ◎

2023.1月より
日曜クラスも開設しました

《日時》定期クラス各定員3名

◎第2・4水曜クラス:
10:00〜12:30残席2
13:30〜16:00残席2
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4木曜クラス:
10:00〜12:30残席1
13:30〜16:00残席2
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4金曜クラス:
10:00〜12:30残席0
13:30〜16:00残席1
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4土曜クラス
10:00〜12:30残席0
13:30〜16:00残席0
16:30〜19:00残席1
◎第2・4日曜クラスnew!:
10:00〜12:30残席1
13:30〜16:00残席1
16:30〜19:00募集中

《料金》入会金不要・道具貸出
 定期クラス
 ●1回2枠、月2回
   ・・・15000円
 ●1回1枠、月2回
   ・・・10000円
  その都度クラス
 ●1枠(2.5h)・・・7000円〜

 ※材料実費は別途
 (バッグ1型の材料費は
  6700〜12000円)

《場所》
 さいたま市浦和区仲町
 2−17−10
 柳田ビル4F
 (浦和駅より徒歩10分)
 ※1F「でんご」さん、
  2F「エノテカ・ドーラ」さん
  のあるビルです。

《お問い合わせ先》
  mail:roatelier@gmail.com
   TEL : 080-8721-8995


*RoatelierのHPも是非ご覧ください↓↓↓
>> Roatelier ホームページ <<

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

月別アーカイブ

ブログ内検索

Powered by FC2ブログ.

web design by 近代図案

《名古屋旅最終日》



旅の最終日は一番暑かった気が…

朝チェックアウト後に
名古屋市美術館へ
建築が黒川紀章さんで
埼玉県立近代美術館と姉妹な雰囲気!

ちょうど9/3までの企画展
マリー・ローランサン展に滑り込み
同時期に活躍したシャネルも絡んで
当時のファッションにも及ぶ内容で見応えあり

常設もなかなかの分量と内容
市の美術館なの?本当に?

前から感じてるけど
名古屋の文化レベルは高い
若者から年配夫婦や友人同士
子連れ家族まで沢山美術館に足を運んでいるし
鑑賞の様子を見ていてもそれぞれのスタイルで
興味を持って作品を鑑賞しているのが伺える

午後は名古屋駅周辺で新幹線の時間まで過ごす
なんだか凄く人が多くて
飲食店もどこも行列
地元民の友人があちこちナビしてくれたので
時間を有効に駆使してランチ、買い物、お茶を
無事に済ませられました

楽しい時間はあっという間に過ぎますね
やり残したことは次回訪問時のお楽しみに!
  1. 2023/09/04(月) 10:04:13|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://roatelier.blog92.fc2.com/tb.php/2014-33eb9d22
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
copyright (c) Roatelier  All Rights Reserved.