fc2ブログ
Roatelier ホームページはこちらから
バッグ職人 Roatelier の徒然・・・

プロフィール

Roatelier <ロアトリエ>

Author:Roatelier <ロアトリエ>
さいたま市浦和区仲町にて
バッグ等の革製品の制作、革バッグの教室を行っています。


◎バッグ教室のお知らせ◎

2023.1月より
日曜クラスも開設しました

《日時》定期クラス各定員3名

◎第2・4水曜クラス:
10:00〜12:30残席2
13:30〜16:00残席2
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4木曜クラス:
10:00〜12:30残席1
13:30〜16:00残席2
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4金曜クラス:
10:00〜12:30残席0
13:30〜16:00残席1
16:30〜19:00募集中
 ◎第2・4土曜クラス
10:00〜12:30残席0
13:30〜16:00残席0
16:30〜19:00残席1
◎第2・4日曜クラスnew!:
10:00〜12:30残席1
13:30〜16:00残席1
16:30〜19:00募集中

《料金》入会金不要・道具貸出
 定期クラス
 ●1回2枠、月2回
   ・・・15000円
 ●1回1枠、月2回
   ・・・10000円
  その都度クラス
 ●1枠(2.5h)・・・7000円〜

 ※材料実費は別途
 (バッグ1型の材料費は
  6700〜12000円)

《場所》
 さいたま市浦和区仲町
 2−17−10
 柳田ビル4F
 (浦和駅より徒歩10分)
 ※1F「でんご」さん、
  2F「エノテカ・ドーラ」さん
  のあるビルです。

《お問い合わせ先》
  mail:roatelier@gmail.com
   TEL : 080-8721-8995


*RoatelierのHPも是非ご覧ください↓↓↓
>> Roatelier ホームページ <<

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

月別アーカイブ

ブログ内検索

Powered by FC2ブログ.

web design by 近代図案

《就活バッグ》



今月教室に何日通った?
思い起こせば実に5時間×5日!

就活が本格化するお子さんからのご要望で
カッコいいビジネスバッグが本日完成

オーダーに沿って
この形にしてはギリギリ肩にも掛けられる
こだわりまくったサイズ感
熟考の末に
ギリギリ許せるバランスにまとめました…笑

息子殿、大いに感謝されたし!
本当にお疲れ様でした!
  1. 2023/03/26(日) 17:50:07|
  2. 革バッグ教室
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《習うより経験!》


昨日のバッグ教室で完成の
ライトグリーンのショルダーバッグです

今回は
裏地は接着タイプを使用してます
革に仕込んだことがなかったので
接着テストをしながらの制作でした

こういうことはやってみて分かることも多く
全ての経験は知識として感触として
自分の中に積み上がっていく

結局は教わること以上に
経験こそが財産です!

…と、教える人が言っちゃダメかしら…笑
  1. 2023/03/26(日) 13:43:08|
  2. 革バッグ教室
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《うらもん通りの弁慶》



昨日は初「弁慶」

浦和のうらもん通りに昔からあるらしい
赤提灯のモツ焼き・串焼き屋さん

小さい店だけれど大繁盛店で
予約して伺いました

串焼きはさることながら
おでん、刺盛り
(といってもマグロカマ刺、ガツ刺、コブクロ刺)
煮込みもめちゃくちゃ美味しい!

何故今まで行かなかったのかと
悔しがるレベルです…笑
  1. 2023/03/21(火) 16:58:27|
  2. 浦和のお店
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《元気の素は?》



花粉症が酷い…
くすり効いてるのだろうか?
それなのにノーマスク派で
痩せ我慢してマスク外してます…笑

今日のお昼は
クルミ入りのほうじ茶ベーグルに
粒マスタードを塗り
カマンベールチーズとプロシュート乗せて
メイプルシロップかけて挟みました

甘い×塩っぱいの心地よさ…

モグモグしながら
友人から頂いたティーコゼ眺めてたら
フレンチナッツステッチには気付いてたけれど
赤い星に混ざってグレーの星もついていた!
芸が細かい!

食べたら症状も和らいで
イイモノ見つけて
なんか元気出てきました
午後の仕事、頑張れそうです


  1. 2023/03/16(木) 13:13:10|
  2. 家ごはん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《お友達になればいいのに!》



昨日の朝
ブヒーブヒーとタンゴの大声が!

これは同胞の訪問だなと思い覗いてみたら
茶トラさんが縁側で寛いでおりました

タンゴの方は寛いでいる場合ではないらしく
背中にモヒカンを作ってブヒーブヒー
お友達になったらいいのに…

茶トラさんは
カメラを向けたら目線をくれました
「何をさわいでいるの?」という表情です…笑
  1. 2023/03/07(火) 13:20:18|
  2. その他徒然・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《セルフ鍼》



セルフ鍼なんていうものを使うように…

恐らく更年期の症状なんだと思いますが
40代後半くらいから
強い光や、飛行機に乗った時の気圧変動に弱くなり
頭痛と肩こりが度々おこります
(胃腸も不調になることあり)

友人から聞いて試したところ
貼っておくとだいぶ症状が軽減されている様子

たった0.6mmの鍼を適当に貼ってる感じなのに!
東洋医学の不思議…

そろそろ2箱目を購入しようかなと思っています
  1. 2023/03/05(日) 19:29:10|
  2. その他徒然・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《シラーズさん来日歓迎会》



バングラデシュ旅でお世話になった
シラーズさん一家が来日中で
歓迎お食事会にお呼ばれしてきました

予定時刻をまわっても主賓が現れずも
まぁ時間感覚違うから…と余裕でしたが
30分ほどして電話で確認したら
まだ出発してなかった!

自分のスタンダードなんて結構脆いもの
寧ろ和んでしまいました…笑

シラーズさん一家との他愛もないやりとりや
知らない方たちとの交流も
なんだかとっても楽しかった!

バングラデシュ熱もまたフツフツ
来年こそは再訪したいです
  1. 2023/03/05(日) 00:28:10|
  2. その他徒然・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

《手作りのティーコゼ》



10日遅れでバレンタインギフトが!?

この間「ホテル ロアトリエ」に宿泊した友人から
カミヤベーカリーの焼き菓子(とても美味!)と共に
手作りのツイードティーコゼ+敷物のセットも!

友人に聞いたところ
イギリス製生地の古いジャケットを
解いて作ったそうで

「解くのも一苦労のしっかり仕立てだった」と
素敵な逸話付きプレゼント

教室週の最終日に届いて
なんだか労ってもらった感
喜びもひとしおです
  1. 2023/02/26(日) 18:05:20|
  2. アトリエ徒然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

前のページ   次のページ
copyright (c) Roatelier  All Rights Reserved.